右 | 謎のこうのとり 
右利き? 左利き? ブログネタ:右利き? 左利き? 参加中

私は右利き? 派!

本文はここから


謎のこうのとり

私は右利きずら。
でも、妹、息子が左利きなのだ。


左利きだと、とても不便らしい。

妹も息子も小さい時に鉛筆を持つ手を右手に直した。

でも、やっぱり細かいことをする時や食事するときは左手。


ほとんどの人が右利きのせいか、右利き優先のものが多い。


学生の頃、ピンクレディが大流行。

ケイちゃんの踊りがミーちゃんに比べて、なんとなーくぎこちない。

友達が教えてくれた・・・・ケイちゃんは左利きだから、右利きの振付は

なかなか大変らしいと。


日曜日、美術館に行ったとき、係りの方が「右側から時計回りと反対に鑑賞してください」

一瞬、「へっ」としばらく考えこんだ私。


その時、ある話を思い出した。

謎の団体で新しく入会した紳士が語ってくれた学生の頃の思い出。


その紳士は野球少年。

高校時代、県大会で甲子園に行けるか行けないか

勝負のかかった試合での出来事・・・・・・・

大きく空に飛んだボール、一瞬見失ったその時、後ろ側にいた先輩が

 「おおい、ボールがお茶碗を持つ手の方に飛んだぞー」と叫び


その紳士は 「はぁー『お茶碗を持つ手』って何だ」と迷った瞬間、

ボールがポトッと落ちたそうな。

そのせいで負けてしまい、翌日の新聞には、その紳士のエラーが記事になったらしい。


いまだに、その先輩に会う時は「お茶碗を持つ手」とからかうそうだ。


こんな時、左利きの人は、右だと思うずらね。







右利き? 左利き?
  • 右利き?
  • 左利き?

気になる投票結果は!?