私の父方の祖母、叔母、叔父は戦中、空襲により亡くなった。
もうずいぶん昔のこと。
祖母もまだ若く、叔母、叔父ももちろん小さな子供だったのだ。
その時、父はすぐ下の弟と別の場所に避難していて、
空襲を免れたのだが、空襲のすぐあとその防空壕で
父が見たのは、一面の焼け野原。
その当時、子供だった父の悲しみを想うと、心が痛い。
今日は祖母、叔父、叔母の命日。
その当時、同じ地区で亡くなった400人あまりの犠牲者のための慰霊祭があった。
遺族代表として、母は慰霊碑に祈りを捧げた。
一度も会ったことのない祖母や叔父、叔母だが、私が今こうして
幸せに暮らせるのは、尊い命を犠牲にした人たちの祈りの上に
成り立っているのだと実感した。
地元の放送局がすべてその模様を撮影していた。
不謹慎な私は「もっと厚化粧をするべきだった」とふと思ったのだ。
ごめんなさい。
結局、私も妹もニュースには映っていなかった。ほっ
でも、肝心の母がかなり映っていた。
しわ伸ばしコロコロの効果がまだ出ていないのに?
デジタル放送だとかなり鮮明に映るのでは?
と・・・・娘の私は心配するのであった。