
本文はここから
私って、自分で言うのもなんだけど、かなり規則正しい生活をしているずら。
大雑把なO型だけど、時間に関しては自分にも、人にも厳しいかもしれない。
ずいぶん前に亡くなった祖母は来る日も来る日も午後3時かっきりに
近くの商店街に買い物に出かけていた。
買い物をしている祖母の姿を見て、近所の方は「ああ3時だ」と
確認していたらしい。
お年玉も孫の私たちに早く渡したくて、毎年大晦日に届けてくれた。
祖母の家に泊まりにいくと、毎朝必ず
レモンティ、キャベツとリンゴとバナナのサラダを挟んだサンドイッチが出た。
一年中、私たちがいつ来ても、すぐ飲めるように
粉抹のパイナップルジュースを冷蔵庫に冷やしておいてくれた。
いつも変わらない祖母。大好きだった。
そんな祖母の規則正しい生活ぶりが、私に影響を及ぼしているのかもしれない。
でも、こんな性格って、疲れるずらよ。
最近、富みにそう思う。
もっと心に余裕を持って、多少のことは「いーじゃん」と笑えるようなゆとりが
必要なんじゃないかと。