7-3=4 | 謎のこうのとり 


Mysteriouskonobird   謎のこうのとり
いつもの英会話教室。

過日、所用で休んでしまったため、今日は補講を受ける。

このクラスのE先生はオーストラリア人。

ちょっとぽっちゃり、笑うととっても可愛い男性。


CDから流れる3人の会話を聞いて、誰が


 1 a couch potato 2 a fitness freak    3 a sports fan


なのか? それぞれを答える。また、その理由も答えるのだ。


2番の a fitness freak は1週間に3回エクササイズをしている。

その他の日はスイミング。

じゃぁスイミングは週に何回?


小学生でもわかるずらよ。簡単な引き算でしょ。

なんで、こんな簡単なことを質問するのか、むっとしながら答える。


 「7-3=4 だから、1週間に4回です」フンッDASH!


E先生、他の方々が笑う。

なぜはてなマーク笑うのかあせるひょっとして間違っているずらかはてなマーク

謎だ。


E先生が、皆はそれぞれ3つのタイプのどれに当てはまるか?質問した。


もちろんビックリマーク1番の a couch potatoと答える。

E先生、嬉しそうに「僕と同じグループね」と椅子をずらして

横にきた。


違うってぇぇぇぇパンチ! デブはデブでも、スケールが違うずら。

私は、控えめなデブ。

だけど、E先生は、積極的なデブでしょ。

一緒にしないでよっDASH!と心の声。


花粉が鼻の穴に大量に着地したせいで、ふがふがDASH!

いつもより鼻息が荒かった今日の私であった。


Mysteriouskonobird   謎のこうのとり