梅香 | 謎のこうのとり 

今夜の謎の団体の会議は小説の舞台ともなった料亭で

開催された。

ここは盆梅が有名で、この時季、大広間は梅花の上品な香りで

満ちている。


Mysteriouskonobird   謎のこうのとり

受付の準備のため、早めに料亭に到着。

すでにET紳士は、和蝋燭の演出に取り掛かっていた。

この燭台はET紳士の手作りなのだ。

和蝋燭は、わざわざ愛媛県内子から取り寄せたもの。


          Mysteriouskonobird   謎のこうのとり

盆梅は、ちょうど見頃であり、芳香が私の鼻腔に心地よく

大変満足であった。


Mysteriouskonobird   謎のこうのとり
皆様のお出迎えのため、この梅の側に立っていると

いつもにんにく臭い紳士がのたもうた。

 「こうのとりさん、年齢よりも若く見えるね」

すかさず答える私・・・「私の年齢知っていますか?」

 「いや、知らん」

じゃぁむかっどうして年齢より若いという言葉が出てくるの?

素直にありがとうって言えばいいのに、

私って、かわいくないずらね。反省汗


Mysteriouskonobird   謎のこうのとり Mysteriouskonobird   謎のこうのとり

ET紳士に「お写真撮りましょう」と声を掛ける。

どの盆梅の前で撮るのか、さんざん迷った挙句、この梅に

決定。 少しイライラする私。

「じゃ撮りますよ」と声を掛けると斜め45度の角度に目線を置く。

へっむっ なんではてなマーク

ET紳士曰く

 「あのね、昔お付き合いしていた彼女が必ず、この角度の目線で

  ポーズしたからね。それを思い出して、マネしたわけ」

ふ~ん、それって40年も前のことでしょう。

よく覚えていらっしゃる。



Mysteriouskonobird   謎のこうのとり 満開です。

一本に白とピンクの花をつけた木があった。

料亭の社長に質問してみる。

「枝の色が違うでしょう、接木をしたんですよ」とのこと。


「人間も年取ったら、若い顔を接顔できたらいいですね」

おばかなことを言う私に社長は「へへへ」と不気味に笑ったのであった。