学生があまりいない学生街で黒い麺を堪能した!
前にも日吉神社⛩と老舗洋食屋さんを紹介させていただいた東横線日吉駅にやってきました。今日は神社には行きません。ラーメンを食べに来ました。
慶應大学日吉キャンパスが、ある大学の門前駅とも言える日吉駅。
待ち合わせ場所として有名な(?)球体オブジェも健在です。ただ土曜日なので学生さんはいません。
駅の真前が、大学入口なので、徒歩1分以内ですね。
反対側に商店街があって、今日はその奥にある個性的なラーメン屋さんに行って来ます。
土曜日午後の学生さんのいない学生街をトボトボ歩きました。
ここがそのラーメン屋さんで「麺場ハマトラ日吉店」さんです。本店がどこにあるか知りません。
中はちょっと薄暗い感じで、バーのような雰囲気があります。
ちょっとお洒落な感じですね。流れてる音楽も個性的なような、、、
調味料も美味そうです。
セルフのお水もお洒落です。オーソドックスに塩鶏そばを注文しました。
着丼です。美味しそうです。
これですよ!これ! この黒い麺が食べたかったんです。美味い😋
濃厚なスープに、
この黒い縮れ麺が合うんですよね。
鶏チャーシューも美味い。小生の好物です。
あっという間に完食完飲です。この日は家族連れや学生カップルが多かったですね。女性にも人気があるようです。つけ麺も美味そうなので、また来ます。ただ、つけ麺は黒麺じゃないのでご注意ください。