荏原神社参拝後に噂の「焼きラーメン」を食してみた!


週末の荏原神社参拝後に、すぐそばに「焼ラーメン」なるものを食べられる店があると知り、刺激の少ない生活を送っている小生は早速行ってみることにしました。


新馬場駅前の国道沿いにニコニコガーデンがあります。ちょうど花が咲き始め、通る人を癒しています。


レンガがところどころ乱れてますが、この短い小径を歩く方をよく見かけます。


荏原神社もつつじが花を開いてました。


いつも通り参拝を済ますとちょうどお昼時間になります。今日は「焼ラーメン」を食すと決めていたので、早速店に向かいました。すぐ近くなんです。


「肉汁ラーメン公」というお店で、チャーシュー一本丸々入っている豪快なラーメンが売りのようです。


でも今日食べるのは、「焼ラーメン」なんですよね。


トッピングの感じからすると二郎系みたいですね。爆盛りなんでしょか。


鉄板焼きラーメンなのですね。ハイカロリーを注文してしまいました。でもハイパーカロリーだと2日分のカロリーを一気に取ることになるようですね。ダイエット中の小生は読んで背筋が凍る思いをしました。


着丼です。チャーシューでか!!!


焼き麺いただきます。味が滲みてて美味い😋

本当に鉄板で焼いていたので驚きましたよ‼️


このチャーシューの厚いこと!!!豪快ですね。


そこに溜まっているスープを救ってみました。濃いですね。飲むものではないですね。つけ麺じゃないのでスープ割りはありません。


無事完食しました。ニンニクが効いていて元気出ますね。チャーシューも厚いですが、脂っこくなくて食べやすいですね。チャーシュー一本丸々入っている看板メニューに思いを馳せながら、店を後にした小生でした。でも、挑戦するかどうかまだ決めていません。