武蔵小杉界隈〜散策してたら隣駅、新丸子まで来てしまった!


東急線の武蔵小杉と新丸子は非常に近いんです。そちら方面に散策してたら、有名な大衆食堂に到着したという話です。途中に残念ながら神社仏閣ありませんでした。

さあ着きました!!!


「三ちゃん食堂」さんです。武蔵小杉から来ましたが、新丸子駅のすぐ近くでした。

大衆食堂と書かれた暖簾がいいですよね。昭和の香りがします。孤独のグルメという漫画で紹介されたことがあるようです。


キリンビールなんですね。


さっそくキリンラガービールをまずいただきました。土曜日の昼過ぎなんですが、みんな飲んでます。食堂というより酒場ですね。中は広いですが混んでたので、カウンターの端の席だけ空いてたのでそこに座りました。ビールを飲みながら、孤独のグルメやテレビ番組で紹介された「ネギ肉炒め」を頼みました。せっかくなので。


これです! 結構ボリュームありますね。ビールを飲みつついただきます♪美味い😋


肉も大きいし、ネギもたっぷりで、食べ応えありました。


混んでたので、料理を出す受口の横のカウンターに座っていたのですが、他の料理も見れて面白かったです。


滋養強壮に効くサワーみたいですね。あんまりがんばってないですが、頼んでみました。


ウーカーピーいただきました。普通に美味しいです。なんか元気出てきました。


コロッケがおすすめとあったので頼んだら、大きいこと大きいこと。


少年時代に学校帰りにお肉屋さんで揚げたてを買って食べたあのコロッケの味です。「昭和」に溢れてますね。嬉しい限りです。


なかなか可愛いマスコットですね。これもやはり昭和だよな〜


欲しいけど、持っていってはダメです。残念!


何故かハムエッグがよく注文されてたので思わず頼んじゃいました。何か違うのだろうと期待してしまいました!


美味しいですが、これは普通でした。特にここならではというものは無いです。考えてみたら違いようが無いかもしれない。ハムと卵を焼くだけなので、、、、

どれも量が多いので、残念ながら今回はこれで打ち止めにしました。


隣のお客さんがチャーハンと餃子を頼んでいましたが、これも美味そうだったんですよね。

メニューがたくさんあるので、何度来ても飽きが来ないでしょう。いい店見つけたと思う小生でした。