神社⛩巡りの合間のB級グルメ㊹都市伝説と熊野神社 セキルバーグカフェ

東急線自由が丘駅から徒歩10分ほどのところに熊野神社があります。そして、そ真向かいには「都市伝説 信じる信じないはあなた次第」で有名なお笑い芸人のMr.都市伝説、関暁夫さんが経営するカフェがあります。実は、この夏にこの熊野神社にお参りに来た時に寄ったのですが、完全予約制とのことで入れませんでした。後で調べたら、面白いメニューがあり、結構な人気店だということを知りました。
先日ふと思い立ってネットで調べたら、たまたま自由が丘を通る用事があるタイミングで予約に空きがあったので、予約を入れてみました。時間は45分で完全入れ替え制のようです。すごい人気なんですね。
そして予約当日、まずは熊野神社参拝です。


ほんとうに道路隔てた向かいにセキルバーグカフェがあるんですよね。

「紙幣お納め口」って初めてみましたが、コインで勘弁していただきました。
さあお参りも済ましていよいよカフェ潜入(?)ですね。



この人が関暁夫さんです。怪しさいっぱいという感じでしょうか。この人はオーナーで店にはいません。店は、若いイケメン店員さんのワンオペです。



お店は狭いですが、いろいろ面白いものが展示されてます。個性的ですね。4人テーブルとカウンター4席というところでしょうか。但、コロナ対応で、テーブル2名カウンター2名の計4名が一度に入れる人数です。それで予約がいつもいっぱいなのですね。
小生はマジカルマフィンセットと特製カクテル🍸
を頼みましたが、女性2人連れのお客さんは、以下の食事メニューを頼んでいましたが、美味しそうでした。

マジカルマフィンは、ナイフで切った断面を3Dメガネで見て楽しむそうです。

見た目可愛らしいです。但、メガネ使ったのですが、あまり良く見えなかったです。やり方が悪かったのかな。こういうの昔から苦手だったなあ。むしろカクテルの方が趣向が面白かったです。これは動画がありますので、ご覧ください。



店員さんによると口当たりはいいですが、かなり強い酒だそうです。ソフトドリンクみたいに飲めてしまうので、危険な🍸なのかもしれません。
面白いお店でした。45分で入れ替えなので、他のメニューは次回試してみようと思います。

夏の心残りを解消し、秋に向かって突き進むと心に誓う小生でした。