こんにちは。

長かった年末年始のお休みも終わり、ぼちぼち仕事を始めてます。

旅行などには行きませんでしたが、ゆったりした年末年始を過ごせて嬉しかったです。

毎年これがいい!


さて、お点初の続きです。

宗家でのお点初は6日間(!)行われるのですが、先日投稿したのはお手伝いの日についてでした。

別日にお客さん側でお伺いしました😊


この日は久々に振袖でした👘

お手伝いの日も振袖で良かったのですが、慣れない動きの中で長い袖の扱いが難しそうだし何かあったらとんでもないな…ということで訪問着にしたのです。


振袖と帯は成人に両親が仕立ててくれたものです。

疋田の亀甲に松、四季の花、鶴…とおめでたい柄に、帯は蜀江に華紋です。




振袖を着る前に小物を新調。

今まで真っ赤な絞りの帯揚げだったのですが、少し気恥ずかしくなってきたので薄めの水色を伊勢丹で🙋‍♀️

帯締めも成人の時は別のものだったのですが、一昨年?こまもの玖さんで丸くげの帯締めを購入しました。

丸くげってなんともかわいい💕




当日はもちろん自装はできないので着付けを依頼しました。

帯結びは立て矢!立て矢は初めてだったのでテンションも上がりました。古典的ない帯結びが好きです。

この日も前日に髪を結ってもらったのですが、頭が大きすぎたのか朝起きたら左右対称ではなくなってしまって大変でした。大きすぎると崩れやすいかも、という学び…



私が伺った回は同門の方も多く、そこにスペシャルなゲストも加わりなんとも穏やかな空気が流れるお席だったように思います。

お手伝いの日にお道具は色々と確認させていただいたものの、お客さんとしてお茶をいただいてご説明いただくのはまた新鮮でもあり贅沢な時間でした。

お題の友、干支の兎にちなんだお道具が随所にあり、これも兎!と気づく瞬間も楽しかったです。

奥様方やご一緒したみなさんの着物姿も美しく😊

今年も楽しくお稽古をしていきたいです。

 

    

 

ブログランキングに参加しています:)

よろしければぽちっとお願いいたします!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村