今年何を買ったのかの振り返りです。

あと来年の計画も!

 

今年一番最初に買ったのはこちらの帯、のはず。

志美津織物の帯です。好きな意匠の松とはっきりした色に惹かれました🥰

振袖や訪問着に合わせて2回着用!どちらも友人の結婚式に締めました。

 

 

お次はこの霞ぼかしの付下げ。

いつもお願いしてる染匠さんに見せていただいた新作にあり、地色と挿している色も明るくして別注で染めてもらいました。

さりげない着物ですが、それでいて華やかでお気に入りです!着姿はいい写真がなかった(着付けがぐたぐただった…😂)ので、また来年着て撮りたいな。

 

 

そして初めての夏物も。

秋の花草の絽の付下げに、梅垣織物さんの袋帯を

なんとも言えない色味に惹かれました。銀彩も爽やか!

憧れの梅垣さんの帯、とっても軽くて締めやすいです。

 

夏は着物着る機会ないからな〜と思っていたのですが、買った途端お茶会や何やらの予定が入り、たくさん着ました。

お茶会後でよれよれの着姿…😂

 

 


 

    

 

ブログランキングに参加しています:)

よろしければぽちっとお願いいたします!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村