【旅行】香港一人旅 4日目 マカオ編
香港一人旅4日目。
4日目はマカオに行くことに。
香港からフェリーで一時間、
香港来たときに行っておかなければもったいない、
という貧乏性気質バリバリな考えで、マカオ行きを決意。
はじめは一人で適当に行くつもりだったところ、
3日目にお世話になったお友達さんのアドバイスもあって、
ツアーで参加することに。
(確かに出国審査に英語だけしか通じないとなると、
多少めんどくさいことになってたかも。)

香港からフェリーで一時間。
思った以上の揺れ、気持ち悪い。
そして、フェリーの中でボールペンのキャップを落とす。
ああ、私のキャップは今も、香港~マカオ間を移動し続けているのだろうか。。
今回のツアーもパンダツアーさんを利用。
世界遺産とかを半日でざっくり回る内容。

マカオと言えば、カジノ。
到着して一番最初に目にしたカジノ場。
マカオの印象は、
香港をちっちゃくして、かわいくした感じ。(適当)
ポルトガルの流れもあって、パステルカラーの建物がすごくかわいい。

祝日のおかげで、変な飾りが。。
観光客には不評だったようだ。

一人ツアー客は一人だったため、
一緒に参加していた子連れ30代主婦の方に、
「写真をとってあげましょうか??」と気を使っていただいた。
その後のランチとかでも、一緒に話をしてもらったりすごく楽しかった。
どうやら旦那さんの仕事の関係で香港に住んでいるそう。
いろんな人がいるもんだ。
その後もワイン工場見学、ビュッフェランチと続き、
最後はマカオタワーに。
東京タワーよりも高い、マカオタワー。
透明の床になっていて、下が見える所には、
冗談抜きで立てなかった。。怖い、怖すぎる。。。

マカオタワー名物のひとつ、バンジージャンプ。
2万近く払って、バンジーができるそう。
皆様尊敬します。

お土産のぬいぐるみ。
バンジーが目玉だからといって、シュール過ぎやしないかい。

日本からの観光客が多いためか、
日本の芸能人の写真が飾ってある。
とりあえず、錦戸君を押さえておく。
マカオタワーを最後にツアー終了。
香港に帰ります!
4日目はマカオに行くことに。
香港からフェリーで一時間、
香港来たときに行っておかなければもったいない、
という貧乏性気質バリバリな考えで、マカオ行きを決意。
はじめは一人で適当に行くつもりだったところ、
3日目にお世話になったお友達さんのアドバイスもあって、
ツアーで参加することに。
(確かに出国審査に英語だけしか通じないとなると、
多少めんどくさいことになってたかも。)

香港からフェリーで一時間。
思った以上の揺れ、気持ち悪い。
そして、フェリーの中でボールペンのキャップを落とす。
ああ、私のキャップは今も、香港~マカオ間を移動し続けているのだろうか。。
今回のツアーもパンダツアーさんを利用。
世界遺産とかを半日でざっくり回る内容。

マカオと言えば、カジノ。
到着して一番最初に目にしたカジノ場。
マカオの印象は、
香港をちっちゃくして、かわいくした感じ。(適当)
ポルトガルの流れもあって、パステルカラーの建物がすごくかわいい。

祝日のおかげで、変な飾りが。。
観光客には不評だったようだ。

一人ツアー客は一人だったため、
一緒に参加していた子連れ30代主婦の方に、
「写真をとってあげましょうか??」と気を使っていただいた。
その後のランチとかでも、一緒に話をしてもらったりすごく楽しかった。
どうやら旦那さんの仕事の関係で香港に住んでいるそう。
いろんな人がいるもんだ。
その後もワイン工場見学、ビュッフェランチと続き、
最後はマカオタワーに。
東京タワーよりも高い、マカオタワー。
透明の床になっていて、下が見える所には、
冗談抜きで立てなかった。。怖い、怖すぎる。。。

マカオタワー名物のひとつ、バンジージャンプ。
2万近く払って、バンジーができるそう。
皆様尊敬します。

お土産のぬいぐるみ。
バンジーが目玉だからといって、シュール過ぎやしないかい。

日本からの観光客が多いためか、
日本の芸能人の写真が飾ってある。
とりあえず、錦戸君を押さえておく。
マカオタワーを最後にツアー終了。
香港に帰ります!