【中2】息子が学校で有名人になってしまった件 | 息子が宇宙人ではないかと日々疑っている件!?

息子が宇宙人ではないかと日々疑っている件!?

現在15歳の息子との日常と、
過去書き溜めていた記事を日々アップしていきます。
子育てのヒントになる…かもしれませんwww
前世の記憶があるどころか、
宇宙人かも…?!と思うこともしばしばの息子の発言。
ニュータイプの日常をお楽しみください☆

ちょっと長文になっちゃいましたが、
息子が「変人」として有名になってしまった件です。



うちの中学はワイシャツにブレザー。
夏服は紺のポロシャツです。

息子は夏の間もずっと

ブレザーで過ごしましたゲッソリ



6月

母「もう衣替えじゃないの?」
子「もうとっくにみんなポロシャツだよ」
母「ポロシャツで行かなくていいの?」
子「いいの」


7月

母「ポロシャツで行かなくていいの?」
子「いいの」


8月

母「…暑くないの?」
子「暑いよ」
母「先生に何か言われないの?」
子「『暑くないのか』って」
母「そんだけ?」
子「そんだけ」


よっぽどマズかったら電話が来るだろうと思って放置。


真顔


実はこの息子、
小さい時から肌を出すのが苦手だった。


小学校低学年の時は
フードかぶってマスクまでしてた。

「身を守ってるんだ」って。


まあ、

なんせ宇宙人なんで、


きっと

私には見えない

何かが見えてるんだろうと思い
好きなようにさせといた。



小学校の先生はとても心配なさって
申し訳なかったけど。




中1の時はちゃんとポロシャツ着てたのに。


なんでも

去年は衣替えの日が決まってたけど、

今年から「各自の判断で」って

なったらしい。



真顔



校外学習の集合写真をもらってきた。

一人だけブレザーで写ってやがる(*ノωノ)


母「ねぇ、友達には何も言われないの?」
子「言われるよ。『暑くないの?』って」
母「暑くないって言うの?」

子「『暑くないとでも?』って答える」


母「あのさー、それ、すっごい感じ悪いよ。
ブレザー着てるのは勝手だけど、
心配してる友達に逆ギレするなんて、
人としてどうかと思うよ!」と

初めて説教した。



子「いや、中学生の会話なんてそんなもんだから」
子「もうすでに、学校中で有名だから。変人って」


そらそうだろ。
このクソ暑いのにそんな恰好じゃ、目立ちすぎるよ。


真顔


三者面談で謝ってみた。

先生「僕も連絡しようか迷ったんですよ。
よく授業中に鼻血出してたんで。
でも落ち着いたし…。」

先生「理由を聞いたら『ポリシー』って言うんで」


ゲロー
それで納得していいのか。



先生「合唱祭の時はさすがに衣装揃えたいから
ブレザーは脱いでねって言ったら
ちゃんとわかってくれたんで」


母「そうですね。社会人としてのルールは守らないとね」


いや、すでに守ってない??
まぁ、いいか。


笑い泣き


やっと涼しくなって、

ほかの生徒もブレザーになりました。
目立たなくなって良かった…?笑い泣き


ほんとうに扱いづらい息子チーン
歴代の先生方には心配かけまくり。




ってか、先生って大変なお仕事ですね~~ゲロー
いつも、有難うございます。