人の顔をすぐに覚えられないし、すぐ忘れる。
これは発達障害の特徴らしいんです。
そして私の場合は人の顔を好みの顔、そうでない顔をすぐに判断できないので、3次元の推しは何回か見て覚えました。
及川光博さんを好きになったのは相棒の再放送を何回も見ていたある日、あれ?神戸尊さんかっこいい!ってなってエンドロールで神戸尊さん役は及川光博さんなんだー!ってなった話を知人に話したら「えっw遅くない?w」って言われました🤣
BUCK-TICKの櫻井敦司さんをYouTubeでMVを何回か見て覚えました。
そして及川光博さんと同じパターンです。
人の顔をすぐ忘れるという欠点で得した(?)ことは全日制高校時代に私のことを嫌ってる女子がいて、通信制高校に転校した1ヶ月後くらいに派遣のアルバイトで一緒になった時に最寄り駅で手を振られて誰だか分からなくて一旦スルーしたんですね。
何回もこっちに向かって手を振るので、私?と自分のことを指さしたら相手が頷くので行ってみたら自分のことを嫌ってる女子だったということがありました。
転校した原因にその人と合わなかった事もあったんですけど、あんなに自分のことを嫌って悪口言う相手を1ヶ月位で忘れる自分もすごいなあと。
学生時代の嫌な思い出を思い出すけど、名前は覚えてるんだけど、相手の顔はモヤがかかっているかのように思い出せない。
見ればわかる程度。
まぁいい思い出ないし忘れてもいいか。