ニート生活が今年の夏で3年目に入ろうとしている。

正確には書類上は3年目。

本格的にニート生活始まったのは去年の春頃。

ここ数ヶ月本当におかしい。

前まで絶対遅刻しなかったのに、プライベートでも遅刻するようになった。

朝起きて準備して、この時間の電車に乗るという時間配分をミスる。

病院も友達との約束も遅刻が増えている。


昨日精神科デイケア行ったけど時間ギリギリ。

前まで約束の10分前には着いているような人間だったのに…。

どうした?


平日家にいるので、親が仕事休みの時の気まずさとかストレスやばい。

母親ならまだ大丈夫なの。

父親がマジ無理。

恐怖心とか動悸する。

この前頭痛で家で寝ていたけど、無理してデイケア行けばよかったレベルで最悪だった。

特に何かをされた訳じゃないんだけど、無理。

パニック。

マジで事前に休みの日教えてくれたら頑張ってどっか行くレベル。

同じ空間にいたくない。

不登校時代のトラウマに近いものがある。

死ぬ。


デイケアに逃げるか…