自己評価と他人からの評価が一致する人っているのかなぁとふと思った。
学生時代は「お前はバカだ」とか「コミュ障」ってずーっと言われ続けたのに、大人になってからなぜか「あなたは能力が高い」「コミュ障じゃない」とかなんか色々褒められるようになりました。
私自身、特に何か頑張った覚えはありません。
今日のメンタルクリニックの診察で、「あなたは能力が高い」って主治医に言われました。
今までのことを話したら、「そうやって刷り込まれたのねー」って言われました。
私を評価する人が変わったのか、私が気付かぬうちに変わってるのか?
よく分かりません。
単発バイトもできなくなるくらい精神状態が悪化してるので、私の自己評価は年々下がる一方です。
就職は来年の目標にしてます。
来月はMOSのExcelの試験があるのでとりあえず頑張ります。
では!