来月からちょっと頑張る
1 MOS word試験が8月18日にある。
パソコン不慣れ人間だけど、試験費バカ高いので1発で受かりたい。
タイピングの練習も少しした方がいいかも?
前まで今はなきみやさこのメンタルブログというメンヘラブログをパソコンで書いてた時は、やる前と比べてタイピング速度が速くなったけどまだまだ遅い。
2簿記の勉強
11月に試験があります。
文系女子でも分かる簿記の本的なタイトルの書籍を持っていたので、やっと開く時が来ました。
割と時間内かもしれないな。
3中国語検定4級勉強
こちらも11月に試験があります。
6月に準4級を受験した時は1ヶ月半で詰めたので、まだ準4級レベルの単語とか覚えられてないところがあるので、やってない所をやってから4級レベルの単語という感じになるのでこれも割と時間が無いかもしれない。
準4級と比べて、リスニングが難しくなるんですよね。
リスニングが苦手なんですよー。
耳を慣らすという点でも早い内からやるべき。
4ダイエット
今日は大学病院の診察日でした。
HbA1cが6.2で、標準値まであと0.2でした。
このまま順調に行けば大学病院の糖尿外来を卒業できるそうです。
栄養指導で痩せれば血糖値が下がると言われたので、痩せようと思いました!
HbA1cの値が最初(今年の2月)11.2だったんですけど、半年位で6.2まで下がったのはなかなかやれたのではないかと思います。
中性脂肪の値が基準値内だったのに、薬が1種類減らなかったのはコンスタントに基準値内じゃないといけないそうでまだまだだぁと思いました。
あとは運動だそうです。
SPY×FAMILYのヨルさんのワンピースも秋に来るし、ダイエットですな!
