去年の夏にコロナと過敏性腸症候群を同時併発する
↓
秋葉原でパニック発作で病院に運ばれる
(今思うと糖尿病の高血糖かも?)
それ以来最寄り駅も1人で歩けないくらい酷くなる
↓
過敏性腸症候群の症状で病院に行って、右腹部の以上を伝えたら肝肥大が見つかる
エコー検査の結果脂肪肝
↓
脂肪肝の数値が良くなってきたと思ったら、血糖値が高く糖尿病と言われる
↓
現在 過敏性腸症候群、パニック発作はほぼ寛解した。
脂肪肝の数値は基準値内
HbA1cもあと0.7まで下がれば基準値
なのに、今度はTSHが高く甲状腺機能低下症なりかけ😭
どーーしてーーーえぇーーーーーーーーー
サカナクションになってしまった
甲状腺機能低下症って糖尿病にとって敵らしいですね
😇😇😇😇😇😇😇
心身ともに不健康!!!
でも去年の今頃より痩せたって主治医が言ってる。
野菜って大事だね🥬🥗
糖尿病ってあんまり激しい運動すると低血糖になるし、普通の人のダイエットとはまた違うんだよね
( ꒪⌓꒪)
では!