お久しぶりです〜!

お出かけしていたので、更新が3日ぶりになります。

糖尿病の食事管理難しいですね。

前までお腹がすいていなかったら食べないっていう選択肢があったんですけど、血糖値が乱高下するので

ある程度は食べないといけません。

何となくお腹いっぱいになるまで食べてもなぜか数時間後に低血糖の時の気持ち悪さとか空腹感が出てきます。

高血糖だと眠くなります。

この前チキンとかドカ食いした日がありましたが、きちんとサラダを食べていたのでそこまで眠くはなかったです。


野菜なしで炭水化物を摂るのが良くないですね。

夕食後に気持ち悪くなるの何でしょうね?

食べ過ぎ?

胃もたれとはまた違う気持ち悪さです。

どちらかと言うと空腹時の気持ち悪さです。

糖尿の偽空腹感っていうやつかなー

うーーーん。

ラムネとか少し甘いものを摂ると気持ち悪さは無くなるんですよねー。

まだまだ謎が多いです。

ではー!