こんばんはー!

みやさこの不健康日記がなくなって初めてのメンタル系の投稿になります。

タイトルは病み投稿しなくなったみやさこはどうしてる?です!

SNSをよくやってた頃はメンタルが落ち込むとすぐ死にたいだの消えたいだの投稿してはフォロワーに嫌われるを繰り返してました。

俗に言うメンヘラですね。

ブルースカイを初めても病み投稿しなくなって来たので、死にたくなったらどう過ごすかを話します。

1 ぬいぐるみを用意します。

なるべく大きくて抱きしめやすい子がいいですね。

私はこのおサムが一緒です。



2 ぬいぐるみを抱えて布団に潜ります。

3 ぬいぐるみを抱えながらTwitterで似たような人を探していいねを押していき、そこから段々自分が好きなものに関する動画とかを見ます。

私だったらペンギンの動画ですね。

4 YouTubeに移動。

YouTubeで推しのMVを見る

 4までできたらかなりメンタルは回復してます。


5 それでもなんかイマイチ回復しなかったら起きて何かを食べる

病んでる時にジャンクを求めるので、カップラーメンを一つだけ買っておいてます。

本当にやばい時に食べようと思います。


6 ぬいぐるみと会話する、スキンシップをとる

ぬいぐるみはあなたの味方です。

たくさんよしよししたり、ハグをしているうちに少しは気分が良くなるはず

こういう事で辛いんだという事を話してもOK!

おサムはいつも「ぼくがいっしょだよ」と言ってくれます。優しきサム🐧🐧♡


大体そんな感じですね。

何かお気に入りのぬいぐるみを用意するのがいいと思います!

たまにはちゃんとぬいぐるみをお風呂という名の洗濯に入れてあげましょう。

では!