先日の水曜日にアメリを見て、今日は千年女優を見てきましたー!

以下、めちゃくちゃネタバレ



感想としてはどちらも好きな作品でした!
アメリは忘れた頃に見返したくなる作品ですね。
アメリは軍医の父親に心臓病と言われ学校に行かず、神経質な母親に勉強を教わりながら毎日を過ごします。買っていた金魚が水槽を飛び出してしまい、それにイラついたお母さんが金魚を川に流します。
ある日、そのお母さんが事故で亡くなりお父さんと2人になります。
メンタル系の知識をある程度持っている人から見ると何かしらの精神疾患とかあるんじゃないかと思って見てしまうと思います。アメリの生い立ちの時点でなかなか強烈。そのストレスから空想癖がついたんじゃないかと。
アメリが八百屋の主人の家に行ってイタズラを仕掛けたり、アルバムの持ち主の彼にイタズラを仕掛けたりするのが何となくホームアローン味があるなと思います。
登場人物何かしらとクセが強い。
そして洋画あるあるなんだけど突然の○○○○シーン!(大人なら分かるこの四文字!)
アメリは結構ありましたね。
なのでファンタジー要素とフランスのオシャレな感じで女子が好きそうで見れそうなんだけど、○○○○シーンが結構あるので大人向けかなー。
結構ガッツリあるので未成年ダメ🙅‍♀
最後にアルバムの彼とアメリは会って付き合うんですよね。あの最後の方の2ケツのシーン好き。
この映画を見てる時、映画前に夕食食べたのにも関わらずラーメンがなぜか食べたくなったꉂ🤣𐤔
アメリ見て食べたくなるものはカラメルブリュレなのにw
アメリを字幕で見たので、フランス語がちょっと気になりました✨
千年女優はラストシーンからの平沢進のロタティオンの流れが好きです!
私元馬骨(平沢進のファンの名称)なのでね、
映画館で今敏作品やってると見に行きたくなります!
いい感じのシーンでBGMに平沢さんの声が出てくるので、そっちが気になってしまいつつ
千代子の鍵のキミを追いかけどこまでも行って
最後は「あの人が好きな私が好きなの」的なセリフで宇宙へ終わるのが好き
千代子が過去に演じた役と現在が入り交じってる感じ。
妄想や幻覚が現実と入り交じるのは今監督あるあるな感じ。
千年女優のミニポスター的なのを貰ったので額に入れて飾ろうかなヾ(*´ω`*)ノ
ではー!