こんにちはー!
久しぶりに勉強して頭の痛いみやさこでーす!
中国語検定に向けてやっと勉強を始めました(⊃•̀ω•́)⊃✎➰📖📚
試験が11月なんですけど、間に合うかなーって思いつつ、今年取っておいた方が楽だよなーって思って始めました。
高校の時に中国に行ったことがきっかけで中国語に興味を持ち、高2の時に中国語の授業があったので自己紹介とかはできる程度です。
で、いつからかは覚えてないんですけどDuolingoで中国語の勉強をポチポチ進めてました。
やっと今日単語帳とか使って勉強し始めた感じです。
15分、20分やったのかな?
勉強したあとは糖分が欲しくなるし、謎にお腹が空きました!!(なんで???)
学生時代はよく甘いものを摂取していたのは勉強してたからなのかな…笑
体を動かすより頭を動かす方が謎にお腹が空きます。
倉庫で働いて時より、事務職の時の方がめっちゃ食べてました笑🤣
ある日仕事終わりに夕食に王将に行った時に食べたやつ
餃子(シェアした)
ラーメン(これは一人で食べた)
ミニかた焼きそば(これも一人で食べた)
ラーメンと餃子でお腹いっぱいになるはずなのに余裕で色々食べちゃいました(ノ≧ڡ≦)☆
改めてすげー食べたな🤣
そりゃあ痩せねぇぜ!
お勉強頑張るぞー!
加油!
再见!