名古屋から産後のあなたに

心地よい空間をお届けします飛び出すハート

Mysig(ミューシグ)のFumiですにっこり


前回の第一回から早2週間!

やって参りました第二回目!!!

今回は無事に子ども2人を各園に預けて参戦です!

(余談ですがうち、2人それぞれ預け先が違うんですよw)



今回の内容は産前産後の女性の身体とホルモンのお話。

つわりや体型の変化など目に見えてわかる変化から

マタニティブルーズや産後うつなどのホルモンバランスの変化など

産前〜妊娠〜出産〜産後1年後のこの約2年は

すごくホルモンや体型変化のアップダウンが

激しい時期だと私は感じています。


私もつい先日産後1年を迎えたばかりの身。

ええ。ハイ。どれもしっかり身に染みたお話ばかりですよね爆笑

人間関係のお話や、パートナーシップ、、、

1人目の時よりはマシになったかな?とは

自分でも思うのですが、やはり多少なりともありました。笑


どんなことがあったかと言われたら、色々ありますが

主人と息子の些細な言葉がひきがねとなって、

怒りが爆発!!!となり、

その日行く予定だった義実家を

1人ボイコットしてしまったり、


この講座を受けたその日の夜に

主人の些細な一言に怒り、そして呆れて

その日の夜は1人子ども部屋で寝ました。笑


この時期はしょうがないのかなーと思います。

身をもって体験するのもいいお勉強ですね✏️



元々取得している「産後ケアリスト一級」の勉強時に学んだことも

有りましたが、そこは2つのテキストを重ね合わせ、

再度自分の中に吸収。





(これが必殺テキスト重ね合わせ〜〜じゃなくて笑

ちゃんと照らし合わせて、再度頭にインプットしております)

付箋が今回の講座でより学び深めたところです〜



このホルモンの変化については

知ってると知らないで

ほんとにその後の過ごし方が

変わってくると思います。

またそれについては実体験も交えて、

いつかここで書ければと思います!


最後はインスタやブログの書き方等を

お話して、あっという間の3時間でした〜



写真写り激悪の下が私です爆



りえさんもそうですが、

私の相棒のNagisaさんも熱い志の持ち主で

いつもパワーいただいてます♡



おまけ↓



これ、講座途中のワークタイムの一コマなんですが、

下段の私、頭しか見えてないwよだれ

撮られていることも知らなかったので

それだけ真剣に受けていること伝わりますかね笑


さてさて、今回も熱い「ギフト」がお待ちなので

またひとつづつクリアしていこうと思います❤️‍🔥




Coming soon 

🌝近々モニターさん募集開始します🌝



名古屋から産後のあなたに

心地よい空間をお届けします!

MysigのFumiでした☺︎