子供の頃食べてたイヴ、通称薔薇ガム



勝手に薔薇味だと思っていた子供の頃



それが今日スーパーで、こんなのを見つけてしまって驚いた

復刻ガム ドナ



こっちが薔薇ガムだと!!

ドナなんてガム知りませんでしたよ
イヴ一択でしたよ
イヴしか売ってなかった気がするのですが地域的な問題でしょうか??

ちなみに薔薇ガムだと思っていたイヴはキンモクセイの香りらしい


大人になって真実を知るなんて………ガーン

スーパーで見かけたこれ……


カールの粉がかかったアーモンドと

カール味のきのこの山のジク




ええ〜!だったらカール食べたい〜(東京在住)

と言いながら買いました←文句があるなら買わなきゃいいのに……


なんか想像出来るよね?

と思いながら食べたら


両方美味かった!!びっくり


きのこのジクにチーズが濃厚に付いててビスケットがほのかに甘くて止まらなくなるやつ


で、アーモンドの方もチーズが濃厚についていて酒のおつまみに最高ー!!

ワインに合うんじゃない?←下戸


パクパクと止まらない美味しさでした爆笑


正直、「想像通りの味でした」なんて書くんだろうな〜と思っていたのでこの美味しさは驚きでした爆笑


ちょっとお高いけど気になる方は是非🤭




ここでは毎日


アイスクリームが


生産されている


的な




夢のあるミニチュアを作りました












大きさはこれくらい



気になるアイスがあったら嬉しいです😊

先月の終わりにスタバに行ったら

グランマスカットフラペチーノが売り切れに

これは売り切れ前に飲めたやつ


その代わり

マンゴートロピカルクリームフラペチーノというのがあったのでそれにしてみました



これって何なんだろう?

旬のフラペチーノが売り切れの場合は

コーヒー&クリームフラペチーノのはずなのに

と思いながら飲んだらうまっ!なにこれ?


これは次見つけたらリピですな!!なんて言っていたのが7月30日

で、新作のヘブンリーピーチフラペチーノが8月1日から………もう無理じゃん

しばらくマンゴートロピカルはお預けだな……と思っていたら今度はピーチが売り切れ続出で、逆に今マンゴー結構飲めるらしい!

嬉しいけどピーチも気になる!!


真夏の小さな問題でした。

明日行くけど、どっちがあるかな?🤔