サーバーが正常に動作しているか判断するコマンド | ファイルサーバーの構築方法教えます

ファイルサーバーの構築方法教えます

中小企業やSOHOを主としたファイルサーバーの構築方法をや設定方法をわかりやすく解説します。基本取り付きやすいWindows 2008Serverを利用

ファイルサーバー以外にも、Windowsサーバーが正常に動作しているか、障害発生時に使う解析コマンドがありますのでご紹介します。


1.「スタートメニュー」→「アクセサリー」→「コマンドプロンプト」を起動

2.「net stat -an」と入力します。


すると、「TCP 0.0.0.0:445 0.0.0.0:0 LISTENING」など数字などが表示されます。


■説明

サーバーがTCPを使い、445番ポートを LISTENING(待ち受け状態)状態である事を示しています。サーバー上で本コマンドを利用し待ち受け状態であれば、サーバー以外の問題を疑う事もあります。


ちなみに445番ポートとは、ファイル共有に使用するポートです。

代表的な標準ポートは、以下のようなものがあります。


23 TELNET

25 SMTP

53 DNS

80 www

110 pop

443 https