「会社員=安定」「起業=リスク高い」は本当? | 《強運人生を引き寄せる人になるためのブログ》

《強運人生を引き寄せる人になるためのブログ》

『運』も味方にして
思い通りのキャリア(人生)を創る人に

強運引き寄せコンサルタント 岡山 りえ

<現在受付中のメニュー>

①本当に幸せになれる『夢』の見つけ方 1day セミナー NEW!!

  <ZOOM開催>

  2020年6月27日(土) 残席3名様
  2020年6月30日(月) 残席4名様

  詳細・お申し込みはこちら

 

②未来オーダーメイド手帳術  〜手帳は夢を取り寄せる「注文書」〜
  <ZOOM開催>
  第43回  2020年6月13日(土) 満席
  第44回  2020年7月4日(土) NEW
  第45回  2020年8月8日(土)  NEW
  詳細・お申込みはこちら

 

③『幸せ脳』育成 個別コーチング(体験セッション)<180分>
   詳細・お申し込みはこちら

④人生転換 個別コンサル<90分>
    詳細・お申し込みはこちら
 

新型コロナウイルス関連肺炎の流行に伴い、当面全てのメニューをZOOMによる開催とさせていただきます。
ZOOMは、WEB会議システムですので、遠隔ですがリアルタイムで開催するセミナーです。
その場でご質問いただけます!


ONLINE SHOP 
 オンラインショップはこちら

 

 

【夢を叶える手帳術】×【NLPコーチング】で
【天職】で活躍できる出来る人を増やす

人生転換コンサルタントの岡山です。
長いプロフィールはこちら

まず、お知らせです。
毎回、あっという間に完売してしまう「お守り印」ですが、今回も残り3本となりました。
気になっていて、なかなか買えなかった!という方、チャンスです!
↓↓↓
 オンラインショップはこちら



さて、今日は、

 


「会社員=安定」「起業=リスク高い」

 

について、考えてみたいと思います。

 

私のところにご相談に来る方には

 

「今の会社を辞める勇気がない。

今の会社に居ればお給料はもらえるけど

起業したらその保証がないから」

 

という方がいらっしゃいます。

 

でも、ちょっと考えて欲しいんです。

 

「その会社であなたがそのお給料をもらえ続ける保証、本当にあるの?」

 

ということに。

 

ちなみに「リスク」っていうのは、
「予想通りにいかない可能性」

ということです。


結論から先に言うと

 

「たとえ大きな企業の会社員だろうと
1人で起業しようと

リスクは高い」

 

というのが私の考え方です。

 

ちなみに、私は生きている限り

「安定」はどこにもないと思っています。

オバケより存在の可能性が低い、幻覚だと思っています(笑)

 

よく「最近、地球が温暖化している。異常だ!」と騒いでいますが
地球が46億年前に誕生してからの変化を知っていたら
こんな変化「誤差」レベルです。
「誤差」にもならないかも。

(だからといって、温暖化を正当化しているわけではありません)
 

もちろん、その「期間」が短ければ短いほど

「一見、安定している風」

には見えます。

 

でも「長い期間」で物事を考えたときに

そこには「安定」はありません。

これは、経済活動も同じ。

 

 


 

だから、1年、2年単位で考えたときには

大企業の方が安定していることが多いでしょう。

 

でも、長い期間で考えると、そんなことはありません。

 

例えば、私が新卒で入社した20年ほど前は

電力会社
銀行

に勤めれば、「一生安泰」と思われていました。

 

私が入社した某通信企業もそうです。

 

でも、この20年を振り返ると

 

3.11の影響で電力会社は大変厳しい状況に置かれました。

 

金融は合併を繰り返して、いま、一番厳しい業界の筆頭です。

 

私が居た通信会社も、組織改編が繰り返されて、
先輩社員たちは「退職再雇用」という制度のもと
給与は大幅削減されました。

 

リーマンショックの時には、私はベンチャー企業の社員でしたが

入社して半年で給与は半分以下に減り
1年半後にはリストラになりました。

今回のコロナ感染症の影響で、倒産に見舞われたところもたくさんあります。

 

では「公務員」なら、安泰か?

というと、それも違うでしょう。

自分が希望した部署で仕事が出来る保証はありません。
お金には苦労しなくても「働きがい」という意味での

リスクは高くなる場合もあります。

 

だから、たとえ会社員であろうとも、
公務員であろうとも、自営業であろうとも

未来は予測できないもの

と考えていた方が、気が楽です。

 

そして、「何が起きてもなんとかなるさ」

と思えるくらい、常に

「自分は何がしたいのか、何ができるのか」

を考えて、そのために行動してくことが

一番の「リスクヘッジ(起こりうるリスクの程度を予測して、
リスクに対応できる体制を取って備えること)」です。

 

でも、そもそも

「自分は、何のために働いているのか」

が分かってないと、行動しようがないですよね。

 

そこで、おススメしたいのがこちらの本。

 

 

中高生向けですが、「仕事」で悩む社会人にも読んで欲しいです!


もう、隅から隅まで、首がもげるくらい共感しました。

「私は、どんな仕事がしたいんだろう」

とお悩みの方、
ぜひ、読んでみてください♪

 

 

あなたの『引き寄せ度』はどのくらい?
検定料無料・特典つき!
↓↓↓

 

もっと!しっかり
『夢を叶えてくれる手帳』を創るための
7日間プチメールレッスン(無料)
↓↓↓


 

 

【受付中】
<只今、特別価格で受付中!>
人生転換 個別コンサル (90分)

今後の人生、キャリアについて迷走中で、何をして良いか分からない方に。
「自分を活かした人生を歩みたい」と思っているのに、自分の何を活かせば良いか分からない方、具体的に次に何をすれば良いのかのヒントをお伝えします。

ZOOMにて開催しますので、ご自宅からご参加いただけます!!

 


詳細・お申し込みはこちらからお願いします