出来ることは全てやったと言える自分へ | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

今日は

フリースクール「ちば森の楽校」主催

 

環境活動家 谷口たかひささん講演会in稲毛
「みんなが知れば必ず変わる」
気候変動と自己肯定感のお話

 

という講演会とビーチクリーン活動に
繊細さんとそらのいろさんと行ってきました!

 

地球温暖化から地球沸騰化の時代へ突入した今

子どもたちの未来のために

出来ることは全てやったと言える自分になりたいと思いました

 

 

人生を楽しんでいますか?

自分を知り思考のクセを変えると、人生がより楽しくなります

ママを楽しんでいますか?

子どもの個性が強くても、ママは楽しめます


ヒト・モノ・コトとつないで人生を楽しむ

ママのための遊びナビゲーター

晴咲(ひより)こじまかおるです。

 

 


今日の講演会の話をする前に

まずこちらをご覧頂きたいです

 

 

 

そして、今日の話は長くなりそうなので

講座の感想はまた別で投稿します

 

 

 

 

ぜひリアルで聞いてみたいという方は

こちらからイベントのスケジュールが観られます

ご本人からお聴きすることが一番ですので

お近くで開催することがあればぜひ足を運んでみてください!

 

 

 

 

講演会の後ビーチクリーン活動をしました

会場のある稲毛の浜は

クランピングなどの施設もあるせいか

海岸に見てすぐ分かる大きなごみは余りなく

キレイに見えましたが

小さなごみはやっぱりあって

ゴミを持ち帰るって基本だなぁって思いました

 

谷口さんが伝えたいことは

まず、気候変動について「知る」こと

政府や政治家達も私たちのように

実は気候変動について「知らない」のかも?

と話されていました

 

知覚動考🟰ともかくうごこう

 

 

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

●にじいろっ子ママのためのお話会

 開催日時 :2024/1/22(月)10:30~12:00

 参加費  :無料

 募集人数 :4名

 参加条件 :私orそらのいろさんと面識のある方。又はそのお知り合い(直接知らなくてもご紹介があれば参加可能です)

 

 ※公式LINEからお申し込みください

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今日は、納得するまで相談に乗る!という日でした

納得できましたか?

 

今日のそら

 

 

明日12/24(日)は、
感性を伸ばすサポートをする!

 

詳しくは下記からご覧いただけます。

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

マヤ暦を通した自分の特性や能力を知って

自分の人生を楽しむ、ママを楽しむ

「自分開花セッション」

 

 

 

 公式LINE ご登録お待ちしています!

マヤ暦1000人チャレンジ中!

公式LINEにご登録いただくと、
あなたのことが分かる「個性シート」をプレゼントしています。

「LINEプレゼント希望」とメッセージして

「生年月日(西暦)」を教えてくださいね!
メッセージお待ちしています

image

 Instagram

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

【1月の予定】

★にじいろっ子ママのためのお話会

 ・1月22日(月) 10:30~12:00

にじいろマルシェ

 ・1月30日(火) 11:00~15:00

 \石和cafeさんにて開催/
 毎月開催🌈にじいろマルシェ

 詳しくはこちらを @nijiiro_mgmzw ご覧ください

 

~随時募集~

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)