いつも違う選択をしてみる | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

「明日どんな日?」は、

下記からご覧いただけます。

 

 

自分の人生を楽しんでいますか?

子どもの個性が強いとママの悩みは尽きませんが
周りを味方にすることでその悩みは軽減されます
共感できる仲間や味方を増やし
家族が楽しく過ごせる環境を手に入れましょう!

 

あなたの願望を行動に変える思考整理マイスター

晴咲(ひより)こじまかおるです。

 

今日は、新しい流れを作ると良い日でした

いつもと違う選択できましたか?

いつもと違う選択をするってちょっと勇気がいるかもしれません

でも1度向きを変えるだけで、未来は大きく変わることもあります

迷ったら、楽しそうな方を選んだり、

いつもとは違う選択してみてくださいね!

 

今日のそら:朝は雨でしたが午後から晴れました

 


 

いつもと違う選択をするって

慣れていないと勇気が必要だったり

難しいって思うこともあるかもしれません 

 

でも、いつもと違う選択は

新しい気づきや変化を与えてくれます

 

繊細さんは、他県の高校を受験するという挑戦をします

他県と言っても広島県

家から通えないので寮生活になります

 

これもいつもとは違った選択

かなりの挑戦を伴う選択ですが楽しそうです

試験はイヤみたいですが(笑)

 

その挑戦が叶うように私はサポートします!

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

ママの思考整理を通じて
子どもと本音で話し合える関係作りの
サポートをさせていただいています。

まずはママ自身のマヤ暦を知ることで
自分の思考の特性を理解することから始めませんか?

 

 

 

 公式LINE ご登録お待ちしています!

マヤ暦1000人チャレンジ中!

公式LINEにご登録いただくと、
あなたのことが分かる「個性シート」をプレゼントしています。

「LINEプレゼント希望」とメッセージして

「生年月日(西暦)」を教えてくださいね!
メッセージお待ちしています

image

 Instagram

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

【10月の予定】

にじいろマルシェ

 ・10月31日(火) 11:00~15:00

 \石和cafeさんにて開催/
 毎月開催🌈にじいろマルシェ

 詳しくはこちらを @nijiiro_mgmzw ご覧ください

 

~随時募集~

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)