「学校に行きたくない」
お子さんがそう言ったら、
なにも聴かず、学校をお休みさせてください
そして、大好きなおかずを作ってあげてください
理由は聴かないで!
「行きたくないから」も立派な理由です
「行きたくないんだね」と共感するだけで十分
「なんで行きたくないの?」
と理由を聴いて解決しようとしないでください
理由を聴かれるから、
それらしいことを答えているだけです
理由を聴いて解決していくと
お子さんは休む理由がなくなってしまい
「家」という逃げ場が無くなります
お子さんの逃げ場を無くさないでください
「学校に行きたくない」
と始めて言った時どう対処するかで
その後が変わります
「不登校の開始時って、子どもからしたらしんどさの頂点だ。」
とP先生
勇気を振り絞って
「学校に行きたくない」
って言ったのに
受け止めてもらえなかったら悲しいですよね…
その気持ちを否定されたり、
理由を問いただされて困惑したり
もう話しても仕方ないと思ったら
何も話してくれなくなります
そんなの悲しくないですか?嫌じゃないですか?
後から「あの時もっと話を聴いて欲しかった」と言われた
という話を良く聴きます
私も言われました
そこからいっぱい話を聴くようになりました
もし、「もっと話を聴いて欲しかった」と言われてしまったとしても
今、聴いてもらえているからそう言ってくれている
と解釈して、話聴いてみませんか?
言われたき、後悔して傷つくかもしれません
でも、後悔の中で生きないでください
あなたが、お母さんだから
不登校という選択が出来るんです!
一番最初にお子さんを守れるのは
あなただけ!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
マヤ暦を通した自分を知りたくなったら
にじいろRecipe!
生年月日から分かるマヤ暦の番号から
生まれ持った気質や役割など
オリジナルシートにしてお伝えします
公式LINE開設!
公式LINEご登録のプレゼント🎁として
LINEdeマヤ暦セッションをさせて頂いております
ご自分のマヤ暦が知りたくなったら
公式ラインから「LINEプレゼント希望」
とメッセージ頂き「生年月日」を教えてくださいね!
メッセージお待ちしています
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
【9月の予定】
・9月26日(火) 11:00~15:00
\石和cafeさんにて開催/
毎月開催🌈にじいろマルシェ
詳しくはこちらを @nijiiro_mgmzw ご覧ください
~現在募集中~
~随時募集~
・可能日はお問合せ下さい
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)