【不登校の先】不登校〜フリースクール〜現在高校2年生の僕が 今、伝えたいこと | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

繊細さんが時々お世話になっているフリースクールの卒業生

現在、沖縄の高校に通っている高校2年生のお子さんのお話が聴ける会が行われます

 

8/19(土)に行われるので、ぜひ親子で行ってみて欲しいなって思います

 

自分の人生を楽しんでいますか?

自分が調えば、家族も調い、

家族が調うと、家族はチームとなります

 

1家に1人いると安心な思考整理マイスター

晴咲(ひより)こじまかおるです。

 

 

もり楽がの立ち上げ時

お邪魔させていただいたことがあるので

登壇するかけるくんの4年前を知っています

 

昨年、学校見学でお世話になったので

今のかけるくんも知っています

 

4年でここまで変われるのは

かけるくん本人の力と周りの見守りがあったからこそ

 

そんなかけるくんのお話ぜひ多くの皆さんに聴いて欲しいと思います

 

 

開催要項はこちらをご覧ください

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁

 

 

主催:NPO法人ちば森の楽校
 
  
どなたでもご参加いただけます
↓ ↓ ↓
 
ちば森の楽校(フリースクール)で4年間過ごしたのち、千葉を離れ現在は沖縄の高校に通う翔(かける)が、みなさまからの質問にお答えする形で、不登校やフリースクール時代を振り返り、今感じていることをお話しします。
 

◆開催日時◆
2023年8月19日(土) 14:00-16:00

◆会場◆
高洲コミュニティセンター 3階ホール
千葉市美浜区高洲3-12-1
JR京葉線 稲毛海岸駅 徒歩3分
駐車場104台、駐輪場あり
  
◆参加無料◆
事前予約は不要です
会場へ直接お越しください
10分前に受付開始予定です
 
  
◉話し手◉
翔(かける)2007年生まれ
現在 沖縄の高校に通い寮生活を送っている
 

◉ファシリテーター◉
黒坂沙由理(くろさかさゆり)
NPO法人ちば森の楽校スタッフ
小学5年女児の母


ちば森の楽校
代表 田口晴三よりメッセージ

初めて会った小学5年生の終わり、
学校に行きたくない自分を責めて責めて、
この世に生きているのもしんどかった翔が
ちば森の楽校で笑顔を取り戻し、
自分の足で立って歩き出しました。

今、沖縄でキラキラした毎日を送っている。
本当に嬉しい。。
本当に良かった。。

そんな翔が、直接 自分の言葉で
この5年半の奇跡を語ってくれます。
今、しんどいと思っている方にも是非聞いてほしいです。
  
8/19、翔に会いに来てください。



🌱NPO法人ちば森の楽校🌱
通称 森楽(もりがく)
学校に代わる居場所として
千葉市内の海浜公園やプレーパークなどで
未就学児から中学生までが共に活動中

 

 

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

マヤ暦を通した自分を知りたくなったら

にじいろRecipe!

生年月日から分かるマヤ暦の番号から

生まれ持った気質や役割など

オリジナルシートにしてお伝えします

 

 

 

 公式LINE開設!

公式LINEご登録のプレゼント🎁として
LINEdeマヤ暦セッションをさせて頂いております

 

ご自分のマヤ暦が知りたくなったら

公式ラインから「LINEプレゼント希望」

とメッセージ頂き「生年月日」を教えてくださいね!

メッセージお待ちしています

image

 Instagram

image

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

【7月の予定】

にじいろマルシェ

 ・7月25日(火) 11:00~15:00

 \石和cafeさんにて開催/
 毎月開催🌈にじいろマルシェ

 詳しくはこちらを @nijiiro_mgmzw ご覧ください

 

 

~随時募集~

 

・可能日はこちらをご確認ください

 

 

プライバシーポリシー/キャンセルポリシー/特定商取引法に関する表記

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)