五十の手習い!外見は何歳からでも磨けます! | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

LSCアカデミーBeProでであったももちゃんに

フルメイクレッスンを習い始めました!

フルメイクのレッスンは、人生初な気がします

 

外見は何歳からでも磨けます!

 

人前に出るお仕事はもちろんのこと

これからはマスクする人も減ってくると思うので

見た目にも力を入れる必要がありそうです!

 

なにより外見が整うと自信も生まれてきますね!

 

自分の人生を楽しむがモットーの

晴咲(ひより)こじまかおるです。

 

自分が調えば、家族も調い、家族がチームとなる

1家に1人いると安心な思考整理マイスターです。

 

私については こちら をご覧ください。

 


動画を見て覚えられるような今の時代とは違い

高校を卒業する時にメイクレッスンのDMが来た時代

 

まだ学生だしと思って習いに行かなかったので

たまに化粧するとメイクの主張が激しくなり

苦手意識が強くなりました💦

 

社会人になって

「化粧はマナー」という先輩の言葉に

最低限のメイクはするものの

やっぱり苦手意識は強いままでした

 

結婚してから

メイクを仕事にしている人に何度か出会い

何度か習いましたが

自分ごとにならず現在に至ります💦

 

BeProに入って外見の大切さを知り

イベント時にはプロに頼む

ということをしてきましたが

 

そろそろ自分でも覚えないとな~

と思っていたところ

 

相手に合わせてくれる

ももちゃんのメイクレッスン口紅に魅力を感じ

ついにフルメイクレッスンに申し込みました!

 

 

 

 

レッスン前の準備はこちらから

 

事前にすっぴんと化粧している顔

持っているメイク用品・メイク道具

の写メを送ります

 

化粧している顔といっても

普段化粧しないので

BBクリーム塗って眉描いてリップ塗っただけ💦

 

メイク用品は

使用期限があると聞き

ごっそり捨てたことがあったので

ホントに最低限のものしかありません💦

 

レッスン直前の準備はこちら

これだけしかありません💦

 

 

 

zoomに入ると

ももちゃんもすっぴんでお出迎え

こういう所がももちゃん流?
 
メイクするのになんで化粧水?
と思ったら理由がありました!

それはレッスンでお確かめください!

 

私の場合は

メイク前のクリームを塗るところから

しかし!最後に適当に塗って警告注意

イエローカード1枚目💦

 

次は、BBクリーム

1つずつ丁寧に

一緒にやりながら教えてくれるので

とても助かります

崩れないコツも教えてもらいました!

 

そして、コンシーラー!

シミ隠すだけと思ったら違いました!

コンシーラーすげぇってなりました (言葉遣い💦)

 

 

いよいよ眉!

 

こちらでも言われていますが

顔の印象は眉毛で決まる!

ということで時間をかけて整えていきました

 

 

眉の次はアイメイク!

道具が不十分な状態にも関わず

持っているもので

肌に合う色を選び教えてくれます

それがうれしいですねラブラブ

 

チークをつけてリップを塗って完了!

 

 

ビフォーアフターです

外見が整うと自信が持てます!

 

右が自分流、左がレッスン後
自然光を探してさまよいベランダと玄関前(笑)

 

 

レッスンしながら

希望のメーカーで似合う色を教えてくれます

私は外国の化粧品は匂いがダメ

日本の代表的な化粧品メーカーも

頬が痒くなってしまう

母が使っていたメーカーなら大丈夫だろう

ということで、

「ちふれ」に落ち着きました

 

 

こちらはアドバイスしていただいて

購入して来たモノたち

 

 
 
ブラシなどのグッズはダイソーで揃えました
 

image

 

 

20歳の時、専門学校の研修旅行で

ニューヨークに行ったときに購入した

Chanelのメイクブラシセット

ほとんど使ってこなかったのでまだ使えるけど

そろそろ限界でもあるよね~って

ダイソーのごくふわシリーズは

評判がいいので購入

 

ももちゃんの指定サイズが

白にしかなかったので色がちゃになるのは嫌で

白で揃えました

白の方が手入れをちゃんとするのかな~

とも思い(笑)

 

 

すぐに使えるようにセッティング

 

 

準備に時間がかかるとハードルが上がるので

洗面所の化粧品置き場を整理しました

 

必要なものをカテゴライズして

使いやすいようにセッティング

 

ももちゃんに報告したら

「収納上手〜☺️✨」

って褒めてもらいました!🙌

 

って私ライフオーガナイザーの資格も持ってる(笑)

片づけ苦手なオーガナイザーを自負しているので

それじゃいかんのですが…

オーガナイザーさんにオンラインレッスンを受けたことがあって

「かおるんは、引き出しの中を上手に仕上げらるよね!」

と言われたことあがあります(ちょっと自慢)

 

「さすがLO😆✨ 持ち運びも出来るね❣️」

 

ももちゃんにもそう言ってもらえ

朝から気分が良い❤️単純です(笑)

 

 

これから動画を見て復習します!

 

眉は1日にして描けず!

練習あるのみ!なので!

 

気になったら

毎週火曜の10時からの

ももちゃんのインスタライブを

見てみて下さいね!

愛されママのメイクレッスン 

 

 

 

 公式LINE開設!

公式LINEご登録のプレゼント🎁として
LINEdeマヤ暦セッションをさせて頂いております

 

ご自分のマヤ暦が知りたくなったら

公式ラインから「マヤ暦プチセッション希望」

とメッセージ頂き「生年月日」を教えてくださいね!

メッセージお待ちしています

 Instagram

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

【5月の予定】

にじいろマルシェ

 ・5月30日(火) 11:00~15:00

 \石和cafeさんにて開催/
 毎月開催🌈にじいろマルシェ

 詳しくはこちらを @nijiiro_mgmzw ご覧ください

 

 

~現在募集中~
5月生まれの方は、5名募集しています

 

 

~随時募集~

・可能日はお問合せ下さい

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)