誰かと作る料理は幸福度を上げます。月1オンラインクッキング部 | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

月1で行っているオンラインクッキング

そらのいろ×晴れる屋クッキングの日でした

私はzoomサポートをしながら参加しています

 

コロナ禍に始まった

このオンラインクッキングは3年目を迎え、

そらのいろさん主催だけで33回目となりました

最初は別の友人が主宰されていたので

多分40回近いと思います

 

 

自分が調えば、家族も調い、家族がチームとなる

自分の人生を楽しむがモットーの晴咲(ひより)です

私については こちら

 

 

今回のメニューテーマは「行楽弁当」

 

内容は

天むす、八幡巻き、麻薬卵、牡蠣春巻き、

おまけ2種、山菜和物、おはぎ

 

おまけの2種は

ちくわとソーセージ

 

ちくわの細工がなかなか難しく

ソーセージの細工も

簡単だけど口頭で説明するのはちょっと難しい

でも出来上がえると映えます

 

 

麻薬たまごとおはぎはまた後で

 

天ぷらを揚げるの面倒で

春巻きの皮を蒔いて揚げました(笑)

 

カキの春巻きも

美味しそうなカキが売っていなくて

エビ巻いちゃいました(笑)

 

山菜はタラの芽にしてしまったので

和え物ではなく素揚げ

 

こういうアレンジしても赦してもらえるのが

このオンラインクッキングの良いところです

 

 

 

料理を誰かと作るというのは

幸福感が増すそうです

 

目標があり

その達成が可能で

ちょっと挑戦が必要で

誰かと作ることでそれらを共有できる

 

それが幸福度を増すのだそうです

 

このオンラインクッキングが続く理由は

料理指導のはるみさんと

それを仕切るみぽりっちさんの人柄

2・3時間で6・7品できて

美味しい保証付きだからです

 

次回はオンラインではなくリアル!

キレドさんの畑で5/6(土)に開催されます

 

 

 

定員があるのでいつも来てくださる方優先になりますが

興味のある方は公式LINEにメッセージくださいね!

 

 

 

 

 公式LINE開設!

公式LINEご登録のプレゼント🎁として
LINEdeマヤ暦セッションをさせて頂いております

 

ご自分のマヤ暦が知りたくなったら

公式ラインから「マヤ暦プチセッション希望」

とメッセージ頂き「生年月日」を教えてくださいね!

メッセージお待ちしています

 Instagram

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

【3月の予定】

にじいろマルシェ

 ・3月30日(木) 11:00~15:00

 \馬込沢駅徒歩2分/
 毎月開催🌈にじいろマルシェ

 詳しくはこちらから @nijiiro_mgmzw

 

 

~随時募集~

・可能日はお問合せ下さい


 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)