母を偲び、マヤ暦で家族の関係性を振り返る | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

3/6は母の命日。もう18年 

子どもの出産と母の他界は

忘れる事はないですね…

 

自分が調えば、家族も調い、家族がチームとなる

自分の人生を楽しむ【晴咲(ひより)】です

私については こちら

 

今日は、マヤ暦用語満載です

 

● 年回り(年齢ごとの運勢) ●

 

母が亡くなった時、

私の年回りは、マヤ暦kin68 でした。

(誕生日のキンナンバーの性質が、次の誕生日まで影響を与えます)

 

母が亡くなって

数年後に生まれた繊細さんのマヤ暦はkin68

こういう偶然すごいなぁって思います

 

奥に写っているのは8年前に亡くなった義父です(笑)

 

 

 

● マヤ暦の関係性 ●

 

マヤ暦が面白いなと思うことの1つ関係性

 

マヤ暦は、2つの紋章と1コの音の組合せ

20種の紋章同士に関係性があり

13種の音同士に関係背があります

 

それを使って、周りの人との関係が分かります

 

番号でざっくり3種類

紋章で4種類

音で4種類

あります

 

 

 

● マヤ暦でみる家族との関係性 ●

 

実家家族と私の関係性をみてみると

 

亡くなった母とは、紋章と音が同じ

兄とは、ガイドで音が同じ

父とは、波長が合う音の関係になります

 

姉や妹とは父を通した関係性になり

直接的にはありません

結婚後、夫や子供たちが

姉と妹との関係をつないでくれていて

結婚前より関係性が強くなっています

 

 

 

 

わが家、こじま家の関係性はかなり複雑

複雑だとこじれやすい面もあるとかで

用心は必要です(笑)

 

ウチの複雑な関係性は

自分開花セッションの中でお伝えしています

 

あなたのご家族の関係性も

自分開花セッションの後、

オプションでお伝えすることができます

 

まずは自分を知る

そのあとに家族や周りのことを知ると

より深く理解できるので

その流れとなっています

 

 

 

次回は、

つながる人・つながらない人・去っていく人の話です

 

 

 公式LINE開設!

公式LINEご登録のプレゼント🎁として
LINEdeマヤ暦セッションをさせて頂いております

 

ご自分のマヤ暦が知りたくなったら

公式ラインから「マヤ暦プチセッション希望」

とメッセージ頂き「生年月日」を教えてくださいね!

メッセージお待ちしています

 Instagram

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

【3月の予定】

にじいろマルシェ

 ・3月30日(木) 11:00~15:00

 \馬込沢駅徒歩2分/
 毎月開催🌈にじいろマルシェ

 詳しくはこちらから @nijiiro_mgmzw

 

 

~随時募集~

・可能日はお問合せ下さい


 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)