「人と出会う」 ということの捉え方 | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

あなたは「人と出会う」ということを

どう受け取っていますか?

 

出会いは出会いでしかない

ただの出会いですか?

 

何か意味のある出会い

必然的な出会いですか?

 

自分が調えば、家族も調い、家族がチームとなる

自分の人生を楽しむ【晴咲(ひより)】です

私については こちら

 

私にとって「人と出会う」ということは

私が

私らしくあるために

本来の私になっていくために
必要不可欠なことなのかな?

 

と思っています

 

 


経験の全てが無駄にならないように
人との出会いもまた同じなのかな?と

 

いい出会いもあれば

歓迎できない出会いもあります

でも、その人と出会ったことは
大なり小なり
必ず意味があるのかも知れない

目の前に現れる人は

自分を映しだしている

 

とも言われますのでそう思います


 

人との出会いを

「意味のあるもの」

として捉えると


苦手な人や
気の合わない人とも


気負いすぎずに関われます

 

私のために出会ってくれてありがとう

と思っているといい人に見えてくる不思議(笑)

 


 


また、

人との仲がこじれるということは

私が
その人との出会いを
理解していないのかな?

 

と思いました
 

 

そんな体験も

今はもう必要ないのか

 

苦手な人や
気の合わない人は

近寄ってきません(笑)

 

 

 

 

心理学で使われる

自他境界をはっきり持つ

ようになったので

他者が侵入してくることが

なくなったからかもしれません

 

自他境界がはっきりしていると

他者とのトラブルも減るそうです

 

あなたは「人と出会う」ということには

どんな意味がありますか?

 

 

鈴木尚子さんとの出会いに感謝です

 

 公式LINE開設!

公式LINEご登録のプレゼント🎁として
LINEdeマヤ暦セッションをさせて頂いております

 Instagram

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

【2月の予定】

にじいろマルシェ

 ・2月23日(木) 11:00~15:00

 \馬込沢駅徒歩2分/
 毎月開催🌈にじいろマルシェ @nijiiro_mgmzw

 

 

~随時募集~

・可能日はお問合せ下さい


 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)