マヤ暦的誕生日だから起こること | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

数日前から

日曜はおうちっ子のキンバースデーだから

何かあるんだろうなと思っていました

 

キンバースデーとは

マヤ暦的な誕生日のこと

生れた時と同じエネルギーが流れている日

そのため、宇宙が応援してくれる日となります

 

自分が調えば、家族も調い、家族がチームとなる

自分の人生を楽しむ【晴咲(ひより)】です

私については こちら

 

誕生日から

赤い時代の1年目に入ったおうちっ子

(説明が長くなるので詳しく知りたい方はセッションへ)

進学の年と重なり

見ていて感情のUP・Downが激しい感じです💦

 

これは良くなる時の揺り戻しだから

じぶんをダメと思わず

揺り戻しなんだなと受け止めて

変な抵抗はせず受け流していたら良い

 

と伝えています

 

今は特におうちっ子のウエイブスペルの紋章

「青い鷲」の期間だから余計だよね~

と、心の中で思っていました

 

共通テストの時期でもあるので

進学という変化への不安もあり

余計だろうなと思って見ていました

 

先日、

あれ?出願ってどうなっているんだろう?

って思ったのですが

まぁいっかそのうち何か言ってくるだろう

と放っておきました

 

大学も通信課程にしたので

出願が一般的な流れとは違うのです

 

特に何も言わずに様子を見ていたら

出願用の写真撮ると言ってきたので

写真を撮る準備して証明写真を撮影して

ネットでの出願申込みを行いました

 

マヤ暦で子どもの特性や能力などを知り

誕生日からの年回りを知っていたので

余計なことを言わずに済みました

 

 

マヤ暦を知り、マヤ暦を学び続け

楽しんで日常に取り入れてきたおかげで

今回に限らず余計なことは言わないようになりました

 

見守れるようになってきたんです!

いちいち一言余計な私がです(笑)

 

そして、

最近はめっちゃタイミングが良い

 

 

先日のLINEでの会話

怖いですね~(笑)

そして今日も、明日のお昼の話をしたら

ちょうどうどん食べたいって思ってたんだよねって

母親のカンなのか

最近おうちっ子とのシンクロも増えました(笑)

 

自分やお子さんの

特性や役割が知りたいと思ったら

マヤ暦のセッションへ!

 

その前に公式LINEご登録で

お1人様のみ

マヤ暦のプチセッションいたします!

 

 

 公式LINE開設!

公式LINEご登録のプレゼント🎁として
LINEdeマヤ暦セッションをさせて頂いております

 Instagram

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

【1月の予定】

にじいろマルシェ

  マヤ暦セッションで出展します!

 ・1月26日(木) 11:00~15:00

 \馬込沢駅徒歩2分/
 毎月開催🌈にじいろマルシェ @nijiiro_mgmzw

 

 

~随時募集~

・可能日はお問合せ下さい


 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)