今日のマヤ暦は
KKIN228 黄色い星・白い風・音7
絶対拡張
今日は、以下の
エネルギーが降り注いでいました
マヤ暦は
誕生日からの1年が
どんな1年になるか?をみることが
一般的であり
マヤ暦的元旦は春分の日なので
2023年がどんな年?
という話はしないのですが
今日のkinナンバーで
今年1年を見てみることを敢えてしてみようと思います
マヤ暦の師匠
森山愛子さんの今日の解説はこちら
1/1の年回りは、白い時代の7年目
「白」は起承転結の「承」の時代です
赤白青黄は、それぞれ13年続きます
「起承転結」が、3回繰り返され、完結する
13年間となりますが
今年は、その「7」年目となり
2回目の起承転結の「転」の時代になります
白い時代は
「断捨離」
ことがキーワードとなります
人間性を磨くなど
内面に目を向ける
ということが大切になります
7年目というのは
「量から質への絞り込み」
がキーワードとなります
いろいろな間口が広がったので
その中から必要なものだけに絞り込む
情報を削り、自分の執着も捨てられると
流れに乗れるというのが
7年目となります
今日は絶対拡張というエネルギーの日でもあります
宣言したことが広がっていくので
ぜひ宣言してみて下さいね
私の今年の漢字は「磨」
自分を「磨く」ことで
私がサポートする方々へのサービスが
より良いものとなるようにします
自分を知ることで、自分を大切にできる
自分を大切にできるようになると、
家族を尊重できるようになり
尊重できるようになると、家族の笑顔が増える
笑顔が増えると、家族が応援しあえ
―家族がチームになる―
家族がチームになることで
\自分の人生を楽しむ/
そんな方を増やしていきます!
テーマは「吾唯足知」
京都龍安寺の蹲踞(つくばい)に
「吾唯足知」(われ、ただ足るを知る)
という文字が刻まれているそうです
「吾唯足知」とは
満足する気持ちを持つという意味
「足ることを知る人は、心は穏やか」
という釈迦の教えから来ているそうです
「足るを知る」とは
自分がすでに持っているものに気づき
その持っているものに感謝して過ごすこと
外に答えを求めず
自分の中にある答えに気づき
それらを発揮できる年にします!
公式LINE開設!
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
【1月の予定】
マヤ暦プチセッションで出展!
・1月26日(木) 11:00~15:00
\馬込沢駅徒歩2分/
毎月開催🌈にじいろマルシェ @nijiiro_mgmzw
~随時募集~
・可能日はお問合せ下さい
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)