「正月飾り」するなら、今日が最適日! | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

玄関の掃除をして新しい年を迎える準備をしました

 

自分が調えば、家族も調い、家族がチームとなる

自分の人生を楽しむ【晴咲(ひより)】です

私については こちら

 

昨夜のブログで

玄関・玄関ポーチ・外階段の片づけの話に触れました

 

1度片づけが済んでいる箇所は

乱れてもすぐに片づきます

5分ほどで片づきました

 

下矢印

 

夫の一時置きがそのままになっていたり

もう捨てる靴がそのままになっていたり

1人の靴が何足も出ていたり

(5人家族なのでカオスになります💦)

 

毎年28日は正月飾りの日

「8」は「八」で末広がり

しかも「大安」なので皆さんもぜひ!

 

 

ここはあとお花を飾るだけ!

お花は新鮮さが長持ちするように

今日買ってこの後飾ります

 

 

今年のしめ縄

 

今年も今日を入れてあと4日!

 

 

 公式LINE開設!

12月末までキャンペーン中!

お得なマヤ暦セッション12月まで募集中

 

 Instagram

 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

【1月の予定】

にじいろマルシェ

  マヤ暦セッションで出展します!

 ・1月26日(木) 11:00~15:00

 \馬込沢駅徒歩2分/
 毎月開催🌈にじいろマルシェ @nijiiro_mgmzw

image

 

~随時募集~

・可能日はお問合せ下さい


 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)