親も練習して親になる | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

 

マヤ暦という人にも使えるこよみと、

ライフオーガナイズという空間と思考の整理を使って、自分を調えるお手伝いをしています。

暦生活からの気づき、子どもとの関わり方から、自分を調えるヒントをお伝えしています

 

今日のマヤ暦は、

KIN164 黄色い種・赤い地球・音8

未来を意識して種を蒔く日でした

 

暦は活かせましたか?

✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻ – ✻

 

今日の子育てヒント「見守る」

見守っていたつもりが
手伝ってしまっている
なんなら取り上げてやっちゃってる
 
そんなことありませんか?

私はよくやっていました💦

 

 

見守るって練習が必要

 
困ったことが起こった時
自分で工夫して
解決策を考えて完成させる
その繰り返しが自信につながる

 

分かってます。

分かっているけどつい手伝ってしまう
 
親だから解決策が見えてしまうし
それでは解決しないのも分かってしまいます
だから手伝ってしまう…


見守って練習が必要です

 

プラバンキーホルダーに挑戦!

今日ウチの3番目。繊細さんは

プラバンでキーホルダーを作っていました

 

推しのキーホルダー

 

プラバンは

自分の好きな形にカットして

絵や文字を書き色を塗り

トースターで熱して縮ませて

キーホルダーなどにしたりします

 

ハートが書けない!

って裏紙に書きながら言っていましたが

スマホの上にプラバンを置いて

マステで固定して写す

という方法に気づきハートを書いていました

 

うまく描けない!って言うので

切った時にキレイに切れればいいんじゃない

とボソッと言っておきました(笑)

 

トースターで熱して縮んだとき

どう縮むかでできが変わるし

 

縮んだら素早く出して冷めえる前に平らに押す

という工程が意外と難しい

 

失敗して途方に暮れていたので

1個見本をやって見せ

他の部屋に行っていました

 

夕飯の時間になって戻ってくると

キーホルダーが3つ出来上がっていました

 

それもめっちゃきれいに平らになっていました!

 

満足して食卓の上に置きっぱなしです(笑)

 

 

見守れたのはマヤ暦のおかげ

今日のマヤ暦で

「見守りましょう」

って書いてなかったら

もっと手を出していたかもしれません(笑)

 

親もこうやって、親になっていくし

見守る練習をしていくんだろうなって思います

 

お子さんとの関係性に悩んだら

マヤ暦はとても有効なツールです

マヤ暦の番号でだいたいの人となりが分かります

こちらで検索できます

特徴は分かったけどどうしたらいいの?

という方はセッションでご相談くださいね!

 

今後のはなし場は

11月5日(土) 10:30〜12:00 残2名

11月5日(土) 14:00〜15:30 残2名

11月28日(月)10:30〜12:00 残2名
となります

お申込みは公式LINEから

 

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

みなさんの今日が

いろいろあったけど、まぁまぁいい1日だった

そう思えた日だったらいいなって思います

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

 はなし場。開催中

不登校の悩み聴かせてください

 

 キャンペーン中!

公式LINE開設記念で

お得なマヤ暦セッション12月まで募集中

興味のある方はこの機会にどうぞ

公式LINEからお申し込みください

また、生年月日を教えてくださった方には

kinナンバーと番号の特徴をお伝えしています

 

image

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

マヤ暦は、「こよみ」です

マヤ暦占いと言われることもありますが、占いではありません

ツォルキン暦(神聖暦)という暦になります

 

建築学・天文学・数学・物理学…

古代マヤの叡智が集まっています

 

古代マヤでは、

「人生は魂覚醒の旅」

と言われています

 

「本来の自分と出会う」

「本来の役割を知る」

ものがマヤ暦となります

 

気になったらこちらをご覧ください

 

ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です

その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

【10月の予定】

にじいろマルシェ

 ・10月27日(木) 11:00~15:00

 \馬込沢駅徒歩2分/
 毎月開催🌈にじいろマルシェ @nijiiro_mgmzw

image

 

~随時募集~

・可能日はお問合せ下さい

 

 

 

 ◆お申込み
  PC・スマホの方は 
こちら から
 

 

 ◆Facebookページ 

 

 ■申込み対象
 女性のみとさせていただきます
 お子連れの方はお問合わせください

 ■サービスエリア
 船橋市・船橋に隣接する市
 (上記以外の方は、ご相談ください)

 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)