◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇
ご訪問ありがとうございます
ジブンらしく暮らしたい人のサポーター こじまかおる です。
気持ちは「ゆるく」 いつも「楽しく」 笑顔で「暮らす」をモットーに
思考と空間のお片づけをお伝えしています。
◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇
空を見て心を癒したりひと息ついて
マヤ暦をヒントに過ごす過ごし方
今日はKIN123 青い夜・白い鏡・音6
夢を語り自分のペースで過ごすといい日です
青い夜は、夢を語ることでエネルギーがたまります
夢ややりたいことを語ってみてくださいね!
また、寝ている間に会議していると言われています
今日は特に早く寝て下さいね!
音6は自分なりのペースが大切
人に合わせることが必要な時もありますが
今日は、自分なりのペースでいきましょう!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
★子育てマヤ暦★
お子さんに、自分の夢ややりたいことを語っていますか?
お子さんの夢ややりたいこと、手を止めて聴いていますか?
自分の話を聴いてもらった。
という気持ちは、心の芯を太くします
不登校の子は、自分の話を聴いてもらえなかった。
という思いを持っている子が多いです
やっていることの手を止め、気持ちを向けて、
子どもの話聴いて下さいね!
◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆
今日kin123は、私にとって「鏡の向こう」となります
「鏡の向こう」というのは「もう一人の自分」
本来の自分になれるエネルギーを持つと言われています
「鏡の向こう」は
ツオルキン表の真ん中から見て
点対象的な位置に存在する番号です
kin130ならkin131、kin1ならkin260になります
kin123の音は「6」で、kin138の音は「8」
音6と音8は、補完の関係になります
お互いの弱いところを補い合うということ
自分にないものを持っている
もう一人の自分と出会うことで
自分も相手もエネルギーをもらえて元気になりますよ!
◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆
今日9/18(日)は
KIN123 青い夜・白い鏡・音6
・豊かさを夢見る・囲い込み・夜
・永遠性のある秩序・調和・映し出す
・尊重・マイペース・冷静沈着
⭐️気になったキーワードが今日を過ごすヒントです
◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆ ◇◆
朝晩は涼しくなって来ました
温度差に気をつけて
まあまあ好い1日して行きましょう!
◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇
マヤ暦が気になったらこちらをご覧ください
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)