[暦は活かせた?] いろいろな選択肢をお伝えするコンシェルジュ? | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

 

ご訪問ありがとうございます

ジブンらしく暮らしたい人のサポーター こじまかおる です。
気持ちは「ゆるく」 いつも「楽しく」 笑顔で「暮らす」をモットーに思考と空間のお片づけをお伝えしています。

 

サービスメニューは、こちら です

 

今日はどんな1日でしたか?

いろいろあったけど、まぁまぁいい1日だった

そう思えた1日だったらいいなって思います

 

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

 

今日のマヤ暦は、

kin114 白い魔法使い・赤い蛇・音10・黒キン・絶対拡張

 

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

 

今日は、絶対拡張と黒キンが重なる日

行動する、刻印する、宣言するといい日

 

せっかくの好き日に

意気込みと行動が空回りしてしました

 

朝活に参加するのを断念した時点で

こういう流れになるようになっていたのかもしれません

image

昨日の講座の中で

自己紹介ワークがありましたが

「どんなプロになるのか?」

という所で止まってしまっています

 

想いは沢山ありますが

私がやりたいことを簡潔に言い切れない

マヤ暦や

ライフオーガナイズを通して

発達グラデーション・不登校・HSCなど、

特性の強いお子さんを育てているママが

自分を調えるお手伝いをしています

Instagramのプロフィールですが

分かるような分からないような感じですよね

 

特性の強いお子さんを育てているママが

自分を調えた先のビジョンが見えない

そもそも何のために調えるのか?

そこを伝えないといけないですよね…

 

長い文章なら伝えることは簡単ですが

分かりやすい短い言葉の方が伝わる



多分私はコンシェルジュ

特性の強いお子さんを育てているママが

分岐点に立った時

いろいろな選択肢をお伝えする人

コンシェルジュとは、

アパートなどの管理人を指し、

ホテルにおいては、

客の要望に応えたり、代行・案内したりする人を指す

Weblio辞典より

 

不登校初期の

対お子さん、対学校の

コミュニケーション方法例をお伝えしたり

少し先行くママとつなげたり

不登校な子が行ける場所をお伝えしたり

ママが学べる場をお伝えしたりしています

 

そして、まずは自分を知ることが大切なので

マヤ暦を通して

どんな「わたし」なのか見つけ出していただけたらと思っています

 

そうすることで

どんどん自分が調っています

 

人は、揺らがずにいるということは難しいです

柳のように風に身を任せたり

電信柱のように倒れそうになっても戻れ

自動運転のように心地よさの車幅を揺らぎながら進んでいく

揺らいでも戻れることが大切

 

どんな風だと乱されますか?

どこまでの揺れなら戻れますか?

自然に戻れる揺れ幅を知っていますか?

 

心地よさ、楽しさ、満足感…

違和感、不快感、しっくりこない…

 

そういう感覚を信じてあげることで

どんどん分かるようになってきます

 

昨年今頃私は感情と思考の区別がついていませんでした

リコライフでとことん五感に語り掛け

やっと違いが分かるようになってきました

 

五感を鍛える?五感を鋭く?するために

暦を味方に暦と共に生きるって大切だなと思います

 

今の辛い時期から抜け出す時が来ます

 

<今日の振り返り>

まだまだ思いはまとめられるはず

24時間365日考えまくる

 

 

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼

マヤ暦は、

マヤ暦占いと言われることもありますが、

占いではありません

古代マヤの叡智を集めた学問であり

ツォルキン暦(神聖暦)という暦になります

古代マヤでは、

「人生は魂覚醒の旅」と言われています

ツォルキン暦の13:20のリズムで

「本来の自分と出会う」「本来の役割を知る」ものとなります

 

マヤ暦には

20個の紋章と13個の銀河の音が組合さり260種類あります

気になったらこちらをご覧ください

 

ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です

その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

 

 ◆お申込み
  PC・スマホの方は 
こちら から
 

 

 ◆Facebookページ 

 

 ■申込み対象
 女性のみとさせていただきます
 お子連れの方はお問合わせください

 ■サービスエリア
 船橋市・船橋に隣接する市
 (上記以外の方は、ご相談ください)

 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)