今日はどんな1日でしたか?
いろいろあったけど、まぁまぁいい1日だった
そう思えた1日だったらいいなって思います
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
今日のマヤ暦は、
kin108 黄色い星・赤い蛇・音4
美意識からくる直感が冴える日でした
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
自分を整えるって大切ですね
ウチのおうちっ子は進学が控えています
大学も通信制の予定で
今日希望する大学のパンフレットが届きました
志望する学科の要項をチェックし
分かりにくいところは、
中学生の同級生(大学1年生)に聞く
ということで終了
そこで一言
「未来のこと考えているのに落ち込まなかった」
出かけていたので
テンション高めということもありますが
確かに分からんことは聞いた方が早いと
切り替えていました
いつもなら落ち込むポイントです
今日は、
毎年恒例の野球観戦会があったのですが
人の多いところが苦手なおうちっ子は
人の感情に巻き込まれ疲弊してしまうのですが
必要以上に疲れることなく
過ごすことができました
他者との境界線を区切り
分離できたのかもしれません
最近のおうちっ子は、
ちょいちょい毒吐くことを覚えました
心に言いたいことを貯めずに
外にだすということは
我慢しないということなので
自分らしく居れるため
必要以上に落ち込むことはなかったのかもしれません
昨日の繊細さんの全部吐き出すと同じですね
<今日の振り返り>
毒吐くことでバランスを保つ
他者との境界線をしっかり引けると楽になる
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
マヤ暦は、
マヤ暦占いと言われることもありますが、
占いではありません
古代マヤの叡智を集めた学問であり
ツォルキン暦(神聖暦)という暦になります
古代マヤでは、
「人生は魂覚醒の旅」と言われています
ツォルキン暦の13:20のリズムで
「本来の自分と出会う」「本来の役割を知る」ものとなります
マヤ暦には
20個の紋章と13個の銀河の音が組合さり260種類あります
気になったらこちらをご覧ください
ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です
その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)