今日はどんな1日でしたか?
いろいろあったけど、まぁまぁいい1日だった
そう思えた1日だったらいいなって思います
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
今日のマヤ暦は、
kin104 黄色い種・黄色い人・音13
1つに絞って没頭するといい日でした
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
「没頭する」とは、「一つの事に熱中する」こと
辞書にはそう書かれています
みなさんが「没頭」すること、できることってどんなことですか?
私は、没頭するというと「制作」
たまたま革細工の日だったので「制作」に没頭してきました
先生は、mu-ra worksさん
自分が作りたいものを自分のペースで作れる工房です
↓これは、現在使っているもの
ちょうど1年前に出来たようです
料理を作る
鍋の焦げを落す
お風呂掃除をする
リビングを整理する
身体を動かして何かに集中する
終わった時には達成感がある
そういうことを時々行うといいと学びました
没頭して達成すると自己効力感が得られ
セルフコントロール力が強化されていきます
「没頭する」というと、ハードルが高ければ
「集中する」に言い変えてみるといいかもしれません
没頭する(集中する)時間は
余計なことを考えずに済みます
そんな時間をあえて作ることで
自分を整えることができるようです
<今日の振り返り>
没頭する時間は、自分を整える時間
マヤ暦が気になったらこちらをご覧ください
ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です
その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)