思考は現実化すると良く聴きます
人は、自分の考え方に従って行動するから
考えた方に進んでいくので
思考は現実化するということのようです
そう言われるとネガティブじゃいけない
ポジティブにならないとって思うかもしれません
しかし、ポジティブになる必要はないのです
人は、変化が苦手なので
変えようと努力していても
ふと気を許すと元に戻ろうとするそうです
ネガティブな状態だったのに
ポジティブな状態にしてしまうと
感情の振れ幅が大きくなります
振れ幅が大きくなるということは
元に戻ろうとした時、戻りの動きも大きくなります
感情の振れ幅が大きいことはストレスになります
感情を変化させたいと思ったら
ネガティブでもポジティブでない
フラットな状態を心がけるといいです
マイナスをゼロにする
「陰を味わい尽くす」ということ
「陰を味わい尽くす」と言われても
何すればいいの?という感じですが
自分は今ネガティブな状態なんだと認める
出てきた感情をジャッジせず
出てきた感情1つ1つ全て
「今こう思っているのね」と認めてあげる
感情が出尽くしたら
自分が癒されることをしてあげる
私なら「空を見る」でしょうか?
ホッとする音楽を聴くでもいいかもしれません
そうすると回復の方向に向かってくるので
出てきた感情全てに
「ありがとう」と「さよなら」をしてあげてください
ネガティブな感情は
ちゃんと浄化してあげないと
また浮上してくるので
「ありがとう」と「さよなら」が必要なのです
ネガティブな感情は
自分を守るために必要な感情だったから
「ありがとう」と浄化してあげて下さい
今日はマヤ暦では
浄化がキーワードの「赤い月」の日になります
夜は感情がわき出しやすいので
浄化したいことがあるのであれば
ピッタリの日かもしれません
ネガティブな感情があるのであれば
しっかり癒して浄化してあげてくださいね
ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です
その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)