梅雨明け!おうちっ子のいる家の省エネ対策 | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

 

ご訪問ありがとうございます

ジブンらしく暮らしたい人のサポーター こじまかおる です。
気持ちは「ゆるく」 いつも「楽しく」 笑顔で「暮らす」をモットーに
思考と空間のお片づけをお伝えしています。

 

サービスメニューは、こちら です

 

今日はほんとに暑い1日でした
おうちっ子がいるので
電力のために外に避難
ということができないウチの対策です
 

今日もハロが出てました

 

ウチは西側に窓が多く

ベランダも西側

お昼前頃から暑くなり出して

夕方ぐらいまでずっと暑いのです

 

思ったほど風が強くなかったので

格納式の日よけを出して手すりに固定しました

 

風が強いと煽られてやばいので出せないのです💦

風の強い日の暑さ対策も考えないと…

 

3か所あるすべての日よけを出して固定

これだけでかなり違いました

日が差し始めた後

試しにベランダに出るドアを開けても

もわっとした空気ではありませんでした

 

日よけのおかげで

思ったほど室内温度は上がらず

居間のクーラーを付け

冷風を扇風機で循環していたら

そこそこ快適に過ごすことができました!

 

皆さんはどんな暑さ対策してますか?

 

 

ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です

その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

 

 ◆お申込み
  PC・スマホの方は 
こちら から
 

 

 ◆Facebookページ 

 

 ■申込み対象
 女性のみとさせていただきます
 お子連れの方はお問合わせください

 ■サービスエリア
 船橋市・船橋に隣接する市
 (上記以外の方は、ご相談ください)

 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)