【きえゴロク】自信は後からやってくる | ゆるく楽しく暮らす one's precious time

ゆるく楽しく暮らす one's precious time

【千葉/船橋】
子どもの個性が強すぎるのママが、自分らしく暮らせるためのサポーターこじまかおるです。
発達グレー・起立性調節障害・繊細さん・HSC…
発達特性の強いお子さんを育てているママが、
自分を知り、周りの人と楽しく暮らせるようにサポートしています。

日めくり「きえゴロク」で1ヵ月チャレンジ中です

ご訪問ありがとうございます

 

ジブンらしく暮らしたい人のサポーター こじまかおる です。
気持ちは「ゆるく」 いつも「楽しく」 笑顔で「暮らす」をモットーに
思考と空間のお片づけをお伝えしています。

 

今日のきえゴロクは、

やったことでしか自信はつかない!

 

前回のお話はこちら

 

「自信は後からやってくる」

 

やらないと自信はつかない

でも行動するにはハードルが高い

 

そんな時は「スモールステップ」

やりたいコトが実現するように

ステップを踏む

 

フルマラソンを走れるようになるためには

毎日走る

少しずつ走る距離を伸ばしていく

タイムの目標を持つ

など、練習を積むことが大事なように

 

やりたいコトの達成をゴールとして

そこまでに出来ることを書き出して

難易度の低い所から挑戦していく

 

時間がかかる道のりになってしまったら

誰かに伴走を頼むといいかもしれません

 

 

また、

やりたいコトが特にない

そういうときは

自分が簡単にできるコトを探す

簡単だと当たり前にできる

そこから少し難易度をあげて

少し頑張らないとできないコトにする

 

小さな成功体験が

自信を積み重ねてくれます

 

お子さんが挑戦に躊躇していたら

ハードル低くしてあげて下さいね

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

植木希恵さんへのアクセスは

きらぼしstudy online

きらぼし学舎Facebook

きらぼし学舎Instagram

きらぼし学舎Twitter

きえフセンInstagram



ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です

その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
 

私の体験が

皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいですアップ

そしてその時間が precious time になりますように

 

 

 ◆お申込み
  PC・スマホの方は 
こちら から
 

 ◆Facebookページ 

 

 ■申込み対象
 女性のみとさせていただきます
 お子連れの方はお問合わせください

 ■サービスエリア
 船橋市・船橋に隣接する市
 (上記以外の方は、ご相談ください)

 ■交通費について
 別途実費にて頂戴いたします

 

最後まで読んでいただきありがとうございます爆  笑

こまお。(고마워/ありがとう)