ハロって知ってますか?
太陽の周りに出るうっすら丸い虹?です
うすーい雲が太陽にかかると見える現象で
意外と身近に見ることができます
太陽に薄雲がかかったら
チェックしてみて下さいね!
今日は2種類の大きさのハロを見ることが出来ました
一つは内暈と呼ばれる
太陽光屈折角22度のハロ
良く見ることのできるハロです
比率が合ってるかは分かりませんが💦
重ねてみました
空って背景になりがちですが
背景から主役にしてみていくと楽しい
いろんな雲があるし
いろんな色を放っている
ソラって面白いですね
1日1回ソラを見てみませんか?
晴れの日はもちろん雨の日も雪の日も!
何かしらの発見があって
ソラって面白いです!
ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です
その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
■申込み対象
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)