ヒートテックの製造年が分かる
と教えてもらったので
すぐに出てきた
夫のヒートテックタイツを
見たら『34』❗️
左は西暦の1の位、右は春夏秋冬の数字
詳しくはこちらをご覧ください
上が9年前のヒートテックタイツで
下が今年買ったヒートテックタイツです
比べると使用感の違いが歴然ですね💦
ヒートテックタイツは
寒い年にスーツの下にしか履かないため
枚数が少ないので気にしていませんでした💦
トリセツっ子が外勤務が多くて
購入することになり
夫に聞いて購入したので
捨てようと思います(笑)
私のはというと
毎年微妙にカラーバリエーションが変わり
好みの色がなかったりして
購入を見送り数年着たりします
ライブによるとヒートテック機能は1年のみ有効とのこと
先日、この色なら良いかなと
極暖を購入したので着たのですが
薄いからと重ね着しすぎて
動いて暑くなり上着を脱ぎました(笑)
というわけで
家にあるヒートテックというか
UNIQLO商品をチェックしてみようと思います
ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です
その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
【3月の予定】
★不登校気質を持つ子のママのための『M-cafe』
・3月16日 10:00~約2時間
★片づけマップを作ろう
・3月16日 14:00~約2時間
★おうちっ子ママのはなし場エプロンチ
・3月18日(金) 11:30~2時間くらい
★にじいろマルシェ
・3月25日(金) 11:00~15:00
~随時募集~
・開始時間は、全て10:30~となります
★片づけ前の思考の整理「片づけセッション」
・可能日はお問合せ下さい
★TCカラーセラピー
・可能日はお問合せ下さい
■申込み対象
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)