今日のきえゴロクは、
事実と想像を分ける。
混ぜるなキケン!
事実とは
誰からみても同じ事象のことで
そこに個人的な印象が入ると
想像になる
「子どもが怪我をした」
というのは事実ですが
本人に聞く前に状況だけ見て
判断するのは想像ですね
日々の中で
想像で判断していること
かなりあります
イライラしている人のそばにいる時
私が何かしたのかも?とか
視力が悪くて気づかなかっただけなのに
目が合ったのに無視された!とか
名探偵コナンに出てくる言葉
「真実はいつもひとつ!」
真実の意味は「本当のこと」ですが
それを見る人(角度)によって
「本当のこと」は少し違ってきます
だから、真実は人の数だけ存在します
そう考えると正しくは
事実はいつもひとつ!
になります(笑)
事実と真実と憶測
自分が今見えているものが
感情に振り回されることが少し減ります
☆マヤ暦を味方に!☆
明日12月13日は、
KIN104 「黄色い種・黄色い人・音13」
黄色い種のキーワードは
生命の種・目覚め・開花の力
黄色い人のキーワードは
自由意志・こだわり・道
音13のキーワードは、没頭
ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です
その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
【提供中の講座】
<clubhouse>
お申し込み不要。お気軽に遊びに来てください
★片づけ部@おしゃべり作業会
・次回未定
★おうちっ子ママのはなし場
・12月はお休みです
~募集中~
★おうちっ子ママのはなし場エプロンチ
・12月24日(金) 11:30~2時間くらい
★不登校気質を持つ子のママのための『M-cafe』
・第8回 12月22日(水) 10:00~12:00
~随時募集~
・開始時間は、全て10:30~となります
★片づけ前の思考の整理「片づけセッション」
★TCカラーセラピー
・可能日お問合せ下さい
◆お申込み
PC・スマホの方は こちら から
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)