星山麻木先生の発達サポーター育星講座
初級講座も今回で18回目になりました
今回は実例に対して
どういうサポートができるか?を
ブレイクアウトルームで話し合うという回でした
ブレイクアウトルームで話していくと
自分の子の話をすることもよくあるのですが
うちのトリセツっ子は、
先生がみんなに向けて話したことは
自分事にならないので
みんなに伝えた後、
個別にフォローして頂けるように
先生にお願いしました
という話をしたら
子どもの特性を理解して
先生に的確にお願いできるってすごいですね
と言われました
子どもと話していて
先生がね。こういってたんだよ!
という話はよくあると思いますが
そんな時、
あなたはどうしたの?どうすればいいの?
と聞いても「?」という反応(笑)
これじゃだめだなということで
先生に伝えるわけです
トリセツっ子は
未熟児で生まれて
グレーゾーンで育ったから
どうサポートするか?という視点が常にあった
というのもあるとは思います
トリセツっ子が第1子のおかげで
おうちっ子と繊細さんのフォローもラクでした
カンテラに「うちの子のトリセツ」という
子どものトリセツを作って
先生との良好な関係を築くためのお話会があります
カンテラのりくさんのおかげもあり
こういうことめっちゃ普通にやってましたが
ほめて頂いて
これ、私の得意分野だったんだ!
って思いました
周りにいる方々のおかげで
ラクになる仕組みがととのって行きました
今も途切れることなく見守っていただき
じぶんらしく子どもと関わっていくことができます
相棒のみぽりっちさんと
そんな話を含めて
月に1回ゆる~くお話している
clubhouseおうちっ子ママのためのおしゃべり会『はなし場』
今月は、11月18日(木)21:00~22:00
夜開催になります
お時間あればのぞきに来てください!
現在は招待制ではないそうなので
DLしたら誰でも聞けますよ!
☆マヤ暦を味方に!☆
明日11月15日は、
KIN76 「黄色い戦士・白い世界の橋渡し・音11」
黄色い戦士のキーワードは
戦いの力・自己との戦い・挑戦
白い世界の橋渡しのキーワードは
橋渡しの力・死と再生・ゆだねる
音11のキーワードは、初志貫徹
ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です
その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
【提供中の講座】
<clubhouse>
お申し込み不要。お気軽に遊びに来てください
★片づけ部@おしゃべり作業会
・次回未定
★おうちっ子ママのはなし場
・第9回 11月18日(木) 21:00~22:00夜開催
~募集中~
★おうちっ子ママのはなし場エプロンチ
・11月26日(金) 11:30~2時間くらい
★不登校気質を持つ子のママのための『M-cafe』
・第7回 11月24日(火) 10:00~12:00
~随時募集~
・開始時間は、全て10:30~となります
★片づけ前の思考の整理「片づけセッション」
★TCカラーセラピー
・可能日お問合せ下さい
◆お申込み
PC・スマホの方は こちら から
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)