「トースターが使いたいんだけど」
ということで片づけました
使う頻度が少なくなり
奥に追いやられたトーストの置き場所を変えました
電子レンジの前に置く?
移動式だからコード面倒だよね?
ラックもう一段追加しないといけないよね?
キッチンカウンターの上に置く?
今まであったもの移動するよね?
使うのはこっち向きでいいけど、食べるの反対側だよね?
と悩んでキッチンからダイニングへの導線上の
カウンターの右端になりました
台ごと移動したので
不安定だからしっかりしたもの探そうと思います
- after -
- before -
ー改善点ー
左にあったトースターを一番右に移動しました
IKEAで衝動買いして使っていなかった引き出しを
持ってきてトースター右にあった小物を入れました
IKEAの引き出しの中は
100均でケース買ってきて仕分けしてます
左が入れる前、右が仕分け後です
今回の片づけは、とりあえずなので
IKEAの引き出しの両側にあるものは
他を片づけたらしまえるといいなと思っています
副産物
ダイニングテーブルの上がきれいです(笑)
ただいま自宅と思考を「お片づけ」中です
その様子はFacebookページにて不定期に更新中です。
私の体験が
皆さんのやってみようかなにつながると嬉しいです
そしてその時間が precious time になりますように
【提供中の講座】
<clubhouse>
お申し込み不要。お気軽に遊びに来てください
★片づけ部@おしゃべり作業会
・次回未定
★おうちっ子ママのはなし場
・6月2日(水) 10:00~12:00
~募集中~
★おうちっ子ママのはなし場エプロンチ
・5月28日(金) 11:30~2時間くらい
★不登校気質を持つ子のママのための『M-cafe』
・第2回 6月17日(木) 10:00~12:00
~随時募集~
・開始時間は、全て10:30~となります
★片づけ前の思考の整理「片づけセッション」
★TCカラーセラピー
・可能日(5/25現在)
6月…1(火)・2(水)・7(月)・8(火)・11(金)・14(月)・17(木)・18(金)
24(木)・29(火)
◆お申込み
PC・スマホの方は こちら から
女性のみとさせていただきます
お子連れの方はお問合わせください
■サービスエリア
船橋市・船橋に隣接する市
(上記以外の方は、ご相談ください)
■交通費について
別途実費にて頂戴いたします
最後まで読んでいただきありがとうございます
こまお。(고마워/ありがとう)